レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31771 黄班変性でルテンティス治療を3回受けたのですが思うように回復しないのでこの手術を検討しているのですが、可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月29日
[ 適応性への不安 ]
黄班変性でルテンティス治療を3回受けたのですが思うように回復しないのでこの手術を検討しているのですが、可能でしょうか。
?歳男性

相談 Question黄班変性でルテンティス治療を3回受けたのですが思うように回復しないので
この手術を検討しているのですが、可能でしょうか。

回答 Answerレーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック手術をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。

レーシック手術をお受け頂いた場合の視力回復の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合はレーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難です。

患者様の黄斑変性の程度が、頂きました文面のみではわかりかねますが、明らかな加齢黄斑変性の場合は、当院ではお断りさせて頂いております。
よろしければ、今現在黄斑変性の治療をして頂いている主治医の先生に、レーシック手術についてご相談して頂けると良いかと思われます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 Zレーシックか品川トリプルRイントラレーシックを考えていますが、どちらがより良いでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月19日 (32歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 以前に他院で検査をしましたが、角膜が薄くレーシックは受けれないと診断されました。どこで診断しても結果は同じ?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年08月29日 (32歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 長年コンタクトをしていたことで角膜厚が薄い可能性はありますか?
A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・
2008年09月11日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 幼児がいるのですが、夫婦が手術が終わるまで託児はいける? 母乳もあげているのですが、手術に影響はある?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年11月25日 (35歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 仕事であまり休みが取れません。検査を受けて翌日に手術というのは可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月02日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
6. 費用と支払い 10年ほど前から飛蚊症なのですが、手術は可能ですか?術後に飛蚊症の状態はどのようになりますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2010年05月18日 (?歳/男性) [費用と支払い]
7. 治療前の不安 老眼が早まるという噂を聞きいています。本当でしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年04月26日 (19歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 検査前 2週間までハードコンタクトを使用し、その後 1週間前までソフトコンタクトの使用は差し障りないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年10月05日 (36歳/男性) [適応検査について]
9. 施術の効果 眼が疲れてやすく、すぐに頭痛になるので、手術を検討中です。 手術で良くなるかどうか不安です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月08日 (40歳/女性) [施術の効果]
10. その他の相談 検査の時間は3時間と聞きましたが、営業時間は何時までですか?会社が終わってからの時間でも可能でしょうか?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2011年10月13日 (?歳/男性) [その他の相談]