レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20585 サングラスの着用は術後何日頃までですか?術後、健康診断の検査などはすぐに受けられますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月18日
[ その他の相談 ]
サングラスの着用は術後何日頃までですか?術後、健康診断の検査などはすぐに受けられますでしょうか?
16歳男性

相談 Question手術後についてお聞きしたいのですが、
1)サングラスの着用は術後何日頃までですか?
また、かけていないといけないのは外出時のみですか?
2)術後、健康診断の検査などはすぐに受けられますでしょうか?
3)乗馬はいつごろから出来ますか?

回答 Answer1)当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。

【日中の保護眼鏡】花粉対策眼鏡タイプ
◇主に外出用。怪我や埃の危険が無ければ室内では不要。
◇翌日検診までの使用。

【夜間の保護眼帯】ゴーグルタイプ
◇就寝時に使用。
◇手術後1週間の装用が必要。

日中の保護眼鏡は紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。
翌日検診後は裸眼で生活して頂いて結構ですが、眩しさが気になる際には装用頂いてもよろしいかと思います。
尚、手術後は保護眼鏡を装用の上、ご帰宅頂いております。
当院の保護用眼鏡(透明色とグレー色の2色展開です)は患者様にご好評を頂いておりますが、紫外線カット機能のある大きめのサングラスをお持ちでしたら、そちらをご利用頂いても構いません。

2)健康診断等で、眼の検査を受けられる場合、手術後 1週間経ってから受けられることをお勧め致します。

3)レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後、もしくは翌々日から通常の生活を送って頂いておりますが、実際の仕事内容に関してははっきりとは分かりかねますので、術後検診時にご相談頂くことをお勧め致します。
尚、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になりやすく、眼も乾きやすくなりますため、特に自転車やオートバイなどで風が顔に当たるような場合には、眼が乾くことによって、眼が一時的にかすんだりすることもありますので、自転車やオートバイに乗られる場合には治療後1週間程度は控えて頂くか、しっかりと保護用の眼鏡・ゴーグルなどを使用して頂くことをお勧めしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後の検診ですが、1週間後、1ヶ月後等を提携眼科(地元近隣)での検診という事は可能でしょうか?
A. 1)手術後の定期検診につきましては、眼科の臨床経験を積んだ医師であれば可能かと思われますが、レーシックについて深くご理解されていな ・・・
2007年09月29日 (47歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 プレミアムイントラレーシックは40歳以上は受けられないとありますが、絶対に無理なのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月24日 (40歳/男性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 フラップを作るときレーザー照射中に眼球が動いて失敗ということはあるのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2013年01月27日 (34歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 H25年1月に18歳になります。18歳になったらすぐにでも手術をしたいと思っていますが、検査は今、受けられますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2012年11月12日 (17歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 知り合いの子供は現在14歳、斜視があり片目だけ近視だそうです。施術可能でしょうか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治療が可能かどうか等、当院 ・・・
2008年02月05日 (14歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 老眼のアキューフォーカスについて・・・札幌では実施していない様ですが、どちらで施術が受けられるのか。
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』の検査施術術後検診(手術翌日1週間後1ヵ月後3ヵ月後6ヵ月後1年後)は、すべて当院へのご来 ・・・
2011年05月01日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 逆さまつ毛なんですが手術できますか? 手術後数年して視力が落ちた場合コンタクトをする事はできますか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合があ ・・・
2008年10月11日 (23歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 角膜内皮細胞の数が左が1689、右が1519、角膜の厚さが左550、右が548です。度数は-5.50と-6.00です。手術可能でしょうか?
A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・
2008年05月02日 (36歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 日曜、祭日に検査、手術は行っていますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2009年10月05日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
10. 施術方法 アキュフォーカス+レーシックと最高級アキュフォーカス+レーシックの違いを教えて下さい。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラの手術費用は、以下 ・・・
2011年02月27日 (?歳/女性) [施術方法]