- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

何点か不安点があるので教えてください
1)手術後視力が下がり再手術は可能だと思いますが、その後何回できる(一生で)かとか手術の回数制限はありますか?
また、もし視力が下がってもコンタクトは普通に装着できますか?
2)レーシック手術後や、数年後に老眼手術した後に白内障などにかかった場合も白内障の手術は可能ですか?
3)2月末くらいより花粉症で目がかゆくなるのですが、1月頭に手術を受けたとして花粉症の目薬は手術後につけることはいつから可能ですか?

1)当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の手術でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正手術により更に視力を向上することは可能です。
当院には、万一視力が再び低下した場合において保障期間内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
2)レーシック手術をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるといったことはございませんので、ご安心下さい。
3)レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬に関しましては特に制限はございませんが、花粉症の点眼薬はレーシック手術 1週間後から可能となります。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、当院で手術後に処方する点眼薬には、花粉症の眼症状を抑えるものも含まれており、手術後に眼が痒くなりにくくなっております。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 12月から1月にかけて休暇で日本に行く予定です。どのようにすれば予約を取ることができるのでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年10月11日 (32歳/非公開) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 見え方の質も求めたいのですが、再手術も考慮してできるだけ角膜を削る量が少ないのがよいと思っています。 A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2010年05月07日 (33歳/女性) [施術方法] |
|
| 3. | 生命保険の関係で、両目同時ではなく、片目ずつ施術できればと考えているのですが可能でしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2008年02月26日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 4. | アレルギー発症中でも手術には支障ないでしょうか? まつ毛エクステはしたままでも平気でしょうか? A. 花粉症がある場合でも、ほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・ 2011年03月17日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 近くの眼科で加齢による白内障があると言われています。近視乱視だけのレーシック希望ですが、この場合不適応でしょうか。
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・ 2011年07月17日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 子供がほしいと思ってるんですが、妊娠するかもという状況で手術は受けられますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年10月01日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 保険の関係で1泊扱いにしていただけると有難いのですが、何か方法がありませんでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで治療が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2010年06月05日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | レーシックをした場合ですが視力があまり良い結果が出なかった場合、再度コンタクトは使用できるのでしょうか?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・ 2012年07月01日 (49歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 手術をして視力が上がらなかった場合、また将来的に視力が低下した場合、コンタクトを再使用出来るのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年09月28日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 検査日、手術当日、翌日の事後検査の際は、何か仕事に関する制約はありますか? A. 術前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。 使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光が眩しいといった状態が続きます。 その為 ・・・ 2007年09月23日 (36歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






