レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30672 ピルについて現在、月経不順により経口避妊薬(アンジュ28錠)を服用中です。まつげパーマはかけても大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年05月11日
[ 適応性への不安 ]
ピルについて現在、月経不順により経口避妊薬(アンジュ28錠)を服用中です。まつげパーマはかけても大丈夫でしょうか?
43歳女性

相談 Questionピルについて*現在、月経不順により経口避妊薬(アンジュ28錠)を服用中です。
*水泳は1ヶ月経過後ということでしたが、サウナ、岩盤浴等はどうでしょうか?
*まつげパーマはかけても大丈夫でしょうか?(術後どのくらいから?)
*資料を頂いたときに、割引券が同封されていました。期限が5月末になっていましたが、5月中には手術の予定がたちません。
7月下旬に海への旅行の予定がある為、早くて6月上旬、もしくは秋に考えています。割引券はやはり使用できませんでしょうか?
色々と質問をしましたが、どうぞ宜しくお願いします。

回答 Answerピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や手術自体には支障ありませんのでご安心下さい。
尚、検査のご予約時、及び、ご来院時にご記入頂く問診表にて、傷病名やお薬名(市販薬も含む)をもれなくご申告頂きますよう、お願い申し上げます。

術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ月後から可能となっております。
1週間後…★温泉、サウナ、岩盤浴、ゴルフ、ジョギング、エアロビクス、ヨガ、ジムストレッチ
1ヶ月後……野球、サッカー、テニス、スキー(スノーボード)、水泳(海水浴)、スキューバダイビング、サーフィン、ホットヨガ

レーシック手術前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマをされた1週間後からレーシック手術をお受け頂けます。
尚、レーシック手術後のまつげパーマやまつげエクステは最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に施術が可能かどうかはレーシック手術後の経過等によりますので、ドクターとご相談下さい。

こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、割引券や費用等の詳細、ご予約に関するお問い合わせや、お急ぎのお問い合わせに関しては、恐れ入りますが、当院受付までお電話にてご確認頂けたらと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 チアトンカプセルの服用を辞めた時点などで、視力に影響を受ける様な心配はございますでしょうか?
A. レーシック治療の検査、及び、手術に際しては、チアトンカプセルを内服されている場合でも、特に支障はございません。 また、レーシック ・・・
2008年11月26日 (36歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 小学校の頃より左目の視力が0.03程度・・・可能性があるのなら施術を受けたい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 レーシック手術をする為に一時帰国を考えているのですが、術後1ヶ月、3ヶ月の診察が出来なくても手術を受けられる?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年11月21日 (34歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 料金表に多くのコースについて記載があるのですが、いまいち差がわかりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年12月04日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 適応性への不安 鼻炎やぜんそくの症状があります。アレルギーをもっていても手術は可能でしょうか?
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し、実際に手 ・・・
2008年09月18日 (28歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 47才で近眼ですが、老眼が進行中です。プラチナレーシック(8万円)で可能でしょうか?
A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 尚、角膜 ・・・
2011年05月07日 (47歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 小学2年生の息子が0.3-0.1程の視力で眼鏡をかけていています。手術は可能なのでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2007年09月19日 (37歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 友人に紹介いただき、手術を検討しています。現在授乳中ですが、手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年12月08日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 視力が0.03位なのですが、その場合、手術方法としてはフェイキックIOLになってしまうのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月25日 (27歳/男性) [施術方法]
10. 施術方法 他院と比較したところ、一番高額な手術のお値段がかなり違っていたのですが、両者の手術自体まったく違うもの?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、最新の米国製『イントラレースFS60レーザー』によりフラッ ・・・
2008年10月09日 (23歳/女性) [施術方法]