レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13879 適性検査と手術の予約時間は最終何時までの受付ですか?美容師をしているのですが手術翌日から仕事は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月22日
[ その他の相談 ]
適性検査と手術の予約時間は最終何時までの受付ですか?美容師をしているのですが手術翌日から仕事は可能ですか?
35歳男性

相談 Question適性検査と手術の予約時間は最終何時までの受付ですか?
美容師をしているのですが手術翌日から仕事は可能ですか?

回答 Answer見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、手術後、眼の状態が安定するまでは、特に眼に埃や汗が入らないように注意して頂く必要があります。当院では、怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。
翌日検診で眼の状態に問題が無い場合には、通常は裸眼で生活頂いて結構ですが、怪我や埃の危険性があるような場合には、翌日以降も一週間程度は眼の保護のためにお使い頂くことをお勧め致します。

当院は年中無休で診療手術を行っております。
(大阪 名古屋 の場合は、1月1日を除き年中無休です)
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
詳しいご予約状況に関しましては、常時変動致しますので、お電話にてご確認下さい。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。

          ≪大阪 ≫
◆術前検査      午後 5時
◆手術        午後 5時
◆術後検診      午後 6時30分

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 住まいが東京都なのですが八丈島で離島なのですが、交通費補助制度は適応になるのでしょうか?
A. 海外にお住まいの方や離島にお住まいの方は、交通費補助制度が適用されます。   交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に ・・・
2012年10月01日 (?歳/女性) [費用と支払い]
2. 施術の効果 十字テストで焦点に上下のズレがあり、メガネにプリズムを入れていますが、その症状も同時に治すことが出来ますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月20日 (36歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 緑内障の治療中です。ドライアイで糸状角膜炎が良く出来ます。頻繁に発症します。このような状態でも手術可能でしょうか?
A. 糸状角膜炎の場合でも、現在眼の状態が落ち着いており、当院での検査の結果、特に問題なければレーシック手術をお受け頂くことも可能です。 ・・・
2012年07月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 強度の近視及び老眼で少し乱視が入っています。裸眼では0.01も見えません。手術でメガネなしになりますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年04月27日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 サーフィンは、かなりの紫外線と光を浴びますが、イントラレーシックで大丈夫でしょうか?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2007年10月25日 (35歳/男性) [治療前の不安]
6. 施術方法 エピレーシックは術後のケアが大変らしく、一週間毎日診察に通わなければとのこと・・・そちらのクリニックでもでしょうか。
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年10月29日 (42歳/女性) [施術方法]
7. 施術方法 他院で遠近両用のレーシックになるので80万と言われました。品川さんではどういう手術になりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月29日 (?歳/女性) [施術方法]
8. 施術の効果 手術後、殆どの人が1.0以上に回復されていますが、3年後、5年後の視力はどのぐらいなのでしょうか?
A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好 ・・・
2007年10月17日 (30歳/女性) [施術の効果]
9. 費用と支払い 追加矯正時の手術費用が無料(術後3年以内)とのことですが、その他で、術後定期検診費用、診察代、薬代は無料ではない?
A. 当院で術後検診を受けられた場合、術後3年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。 尚、術 ・・・
2008年03月26日 (34歳/女性) [費用と支払い]
10. 費用と支払い 生命保険を2つ加入しているんですが、2つ共給付金可能だったら両方使えるのでしょか?
A. 当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険金給付申請をされております。 尚、申請された場合でも実際に給 ・・・
2007年12月22日 (24歳/女性) [費用と支払い]