レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30400 レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラとの違いと優位性をご説明願えませんか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月28日
[ 施術方法 ]
レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラとの違いと優位性をご説明願えませんか。
?歳男性

相談 Questionレーシック+老眼治療ですが、レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラとの違いとアマリス750レーシックカムラの優位性をご説明願えませんか。また、レーシックとカムラを別々の日に行った場合、請求、お支払は一括ですか別々ですか。

回答 Answer『レーシックカムラ』は使用する機器の組み合わせによって、手術法が異なります。
レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラは、エキシマレーザー(角膜を削り光の屈折率を調節して近視乱視を矯正する機器)が異なります。
レーシックカムラで使用するAllegretto WAVE Eye−Qと、アマリス750レーシックカムラで使用するアマリス750Sの違いとして、周波数の違いがあげられます。

周波数の違いは、トータルの照射時間の違いとなりますが、 Allegretto WAVEEye-Q(400Hz)とアマリス750S(750Hz)が同じ度数を矯正する場合、 AllegrettoWAVE Eye-Qは6秒、アマリス750Sは約3秒と、アマリスは照射時間が短く、乾燥の影響を受けにくいため、より精度の高い照射が可能となっております。
※照射時間が長い場合には、術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがあります。

これまでのエキシマレーザーのアイトラッカーはAllegrettoWAVEEye-Q等、2次元のものが多かったのですが、2次元のアイトラッカーでは眼の傾きも平面の動きとして認識してしまうため、眼が傾いた状態で照射した場合、照射位置がずれることがあります。
しかし、アマリス750Sが持つ7次元全ての動きを察知できるアイトラッカーは、眼の傾きにも対応でき、正確な照射位置を瞬時に判断します。

当院ではアマリス750S(7次元)の他、 Allegretto WAVE Eye-Q(2次元)等を用いた手術を行っており、どの手術も夜間の見え方の質はよいですが、照射位置の微妙なずれが生じた際は夜間の見え方の質の低下につながりますので、アイトラッキングの性能が良い、アマリス750Sを用いた手術が、より質は高いかと思われます。

また、どのエキシマレーザーの機械を用いても手術を行うことで高次収差(眼球の細かい歪みのことで、大小の差はありますが、全ての方に見られます)は増大します。
しかし、アマリス750Sは7次元のアイトラッカーを用い、また2段階の照射パターンを行うことで、より早くより正確なレーザー照射を実現し、照射時間の短縮によって角膜へのダメージを軽減するだけではなく、手術による高次収差の増大を最小限に抑えることを特徴としています。
そのため、高次収差の増大によるハログレアの発生を最小限に抑えられる可能性がございます。
さらに、アマリス750Sはアベレーションフリープログラムという、術後に高次収差を増加させない照射プログラムを採用しています。
アベレーションフリーは、本来持っている自然な見え方の“質”を保ちながら、
視力を向上させる最先端の手術法として世界的にも注目されています。

アマリス750レーシックカムラの場合、レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラ同様、近視乱視をお持ちの方は、まずレーシック手術をお受け頂きますが、カムラインレーの挿入は、レーシック手術の1ヶ月後に行います。
アマリス750レーシックカムラは、レーシック手術とカムラインレーの挿入を分けてお受け頂き、カムラインレーをポケットに挿入することで、角膜厚が足らずレーシックカムラをお受け頂くことが出来ない方でも、ほとんどの方が適応となります。
また、レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの手術後よりも角膜強度を維持することが可能である上、手術後のドライアイの症状もかなり穏やかで、断然経過状態が安定しております。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 強度の近視なのですが、一般的にはどれくらいの強度近視の方はスーパーイントラレーシックが受けられないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月02日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 検査を受けたいのですが、五時半以降に予約は受け付けていただけないでしょうか?
A. 品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検 ・・・
2008年11月24日 (25歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 近い将来老眼になると思いますが手術しても影響はないでしょうか。また視力が悪くなった場合はどのように対応するのですか。
A. 1)レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年02月02日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 乱視の治療と視力回復治療はどちらか一方の治療となるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月24日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 施術の効果 眼科で黄班変性と診断され、右目でほとんど物がしっかり見えない情況です。そちらで治療すれば少しの回復でも望めるでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、網膜などその他の眼の状態に問題がある場合には、レーシック治療で近視乱視を矯正 ・・・
2008年02月20日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. その他の相談 1ヶ月ほど日本に帰国します。帰国中に手術できたらと思っております。3ヶ月目の検診にはいけなくてもよろしいですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年07月14日 (28歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 3年前に網膜剥離の手術をしましたがレーシックはできますでしょうか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年04月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 眼鏡では視力があまりでないので、どのくらい前からハードコンタクトから使い捨てに切り替えたら最短で済むでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2012年07月20日 (33歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 矯正しても1.0は視力がでません。そういう人って1.2とか無理ですよね?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月04日 (32歳/女性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 遠視の手術を考えていますが、左目+9.00、右目+8.50の先天的な遠視です。肩こり、頭痛など疲れて仕方がありません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・
2012年11月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]