- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

7〜8年前に一度別のところでレーザー視力回復手術(レーシックという名前だったかどうかはよくわかりません)を受けているのですが、術後の視力が右0.3(近視)左0.7(遠視)という状態で、期待していた結果が得られませんでした。
それでも、日常では眼鏡不要で過ごせていたのですが、徐々に、かつここ数ヶ月で急激に見えにくくなり、先日近所の眼科クリニックでの診察では両目とも0.3(近視)ということでした。
質問ですが、過去に一度手術をしていても、再度レーシック手術を受けて問題ないものなのでしょうか?
また、現在、眼科クリニックから処方された目薬をさしています。
適応検査を受ける場合、目薬をさすのを止める必要がありますか?
※ティアバランスとミドリンMという目薬を処方されましたが、このうちミドリンMのほうは合わない感じがしてさすのをやめました。
ティアバランスを1日6回さしています。

当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック治療を受けられている方(手術を受けれた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。
ご了承下さい。
レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する治療法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。
文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック治療を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。
また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※レーシック術後特別相談室は東京のみにて行っております。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。
検査前のティアバランスに関しましては特に制限はございませんので、ご使用頂けます。
但し、ミドリンMにつきましては、瞳を開く薬のため、検査に影響しますので、検査前はご使用をお控え頂く必要がございます。
尚、お薬を中断してもよいかどうかは、かかりつけの眼科にご相談下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼の場合、レーシックを行うと、近視がよくなり裸眼で遠く近くも見える状態になりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月31日 (51歳/女性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 両眼共に-12の強度近視です。5年くらい前に左眼がヘルペスになったことが有ります。また白内障の手術が出来なくなりますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年05月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 年の割には老眼の進みは少なく、まだ新聞は読めます。手術をして、その後老眼の進みとか、変化が起こるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年11月27日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 石川県から大阪まで通院するとして、検査&手術を行ったら最低でも2日は必要ですか? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2008年04月21日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | そろそろ老眼も始まるので、手術を受けるとどうなるのかとも思っています。 A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2007年12月13日 (46歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 現在アメリカに住んでいるのですが、2週間ほど日本に帰る予定なのですがその間ににカウンセリング、手術を受けることは可能でしょうか? A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・ 2008年01月20日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 視力が両眼0.01だと思います。年齢も52歳ですが可能ですか?検査を札幌で行うところは無いのですか? A. 遠方からお越しいただく場合は、当院提携クリニックである品川美容外科(全国限定9院、札幌院・仙台院・新潟院・静岡院・京都院・名古屋・ ・・・ 2007年09月09日 (52歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | アレルギー性結膜炎があっても手術は問題ないのですか。手術後もほぼ同じ視力を確保できる可能性はどのくらいなのでしょうか。 A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・ 2008年02月12日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 近視、乱視、遠視です。手術は65歳までとなっていますが、66歳では不可能でしょうか。 A. レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた ・・・ 2010年11月13日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術を検討していますが、年末年始等でも可能でしょうか。可能な場合、やはり料金は高くなるのでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年11月19日 (35歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






