レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30364 現在、拡張型心筋症とうつ病で治療中です。このような病気でも手術を受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月22日
[ 適応性への不安 ]
現在、拡張型心筋症とうつ病で治療中です。このような病気でも手術を受けられますか?
?歳男性

相談 Question現在、拡張型心筋症とうつ病で治療中です。このような病気でも手術を受けられますか?
【拡張型心筋症】
アーチスト10mg
タナトリル5mg
オメプラール10
リピトール5mg
ザイロリック100
メインテート2.5mg
エパデールS900

【うつ状態】
リーマス錠200
ジェイゾロフト25mg
リポトリール1mg
ピレチア細粒10%
エチカーム錠1mg
アンデプレ錠50mg
ベタマック錠50mg

回答 Answer心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、手術後に視力が安定しにくい場合があります。
眼球の中には、伸び縮みすることによって遠近の調節を行う、水晶体という、カメラでいうレンズに相当する部分がありますが、特に心療内科のお薬を内服されている場合には、その調節が不安定になることがあり、正確な検査結果が出にくかったり、手術後の視力が安定しにくくなる等の可能性がございます。

また、レーシックは角膜を削って近視乱視を矯正する手術法でございますので、当院では角膜に影響が出る可能性がある、心療内科のお薬を内服されている方には、レーシックの検査手術はお勧めしておりません。
尚、自己判断で現在の内服薬を中止することは、かえって度数が不安定になる
原因ともなりますから、自己判断での中止は避けて下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 目の視力が急に下がり非常に見づらくなり、大学病院でアズール病と診断されました・・・どうしようもないのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月31日 (28歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 レーシック体験者の話で、50歳の方で年齢的にあまりすすめられなかったとありました。私は58歳なのでどうでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年11月14日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 検査で両眼1.0〜2.0まで矯正は無理でも、両眼0.8で矯正が問題なければ、レーシックは受けられる?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数が ・・・
2010年09月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 平日、スーパーレーシックと、品川エディション?は差額がありますが、内容にはどのような差がありますでしょうか?
A. スーパーレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 尚、角膜の ・・・
2008年07月16日 (31歳/男性) [施術方法]
5. 施術方法 最近老眼が入ってきたのですが、このIOLは老眼も対応できるのでしょうか?
A. 当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております ・・・
2012年02月17日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 施術の効果 頻繁に眼球だけが上(白目をむくような状態)に向けないと落ち着きません。レーシックを行う事によって改善される?
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2011年02月02日 (33歳/男性) [施術の効果]
7. 施術の効果 近視もありますが、乱視がきついのです。治療可能ですか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月18日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 生命保険の手術給付を受けたいので正式な病名(近視?)正式な手術名を教えて下さい。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2008年01月20日 (31歳/男性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 将来白内障、緑内障等の目の病気になってもその治療への影響はないのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年10月04日 (?歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 レーシックを受けると、白内障になったとき、手術ができないと知り合いから聞いたのですが本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年09月23日 (47歳/女性) [適応性への不安]