レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31237 術後 数十年後に再度視力が落ちたらどう対応すれば良いのか?コンタクト、再手術できるのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年10月11日
[ 施術の効果 ]
術後 数十年後に再度視力が落ちたらどう対応すれば良いのか?コンタクト、再手術できるのか?
39歳男性

相談 Question質問事項
1)種類が沢山あり、どれが良いのか分かり難い
 自分に合ったものを推薦してくれますか?
2)術後 数十年後に再度視力が落ちたらどう対応すれば良いのか?
コンタクト、再手術できるのか?

回答 Answer1)当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。
それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。

2)当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視・乱視度数が強い方の場合は1回の手術後にもまだ近視・乱視が残ってしまい、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能です。
レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。
ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック手術では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に、適切に使用されることをお勧め致します。

また、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正手術により更に視力を向上することは可能です。
当院には、万一視力が再び低下した場合において保障期間内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 カムラインレー手術の後老眼が進むことはないのですか?もし進んだときは再手術可能ですか?
A. 老眼治療カムラインレー(KAMRA Inlay )は、レーシックにも用いられているフェムトセカンドレーザーを使用して行われます。フェムトセカン ・・・
2010年05月13日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 お金もあまりないので安い方がいいのですが、Zレーシックに比べてリスクがあるのでしょうか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年07月03日 (31歳/男性) [施術方法]
3. 費用と支払い ウェーブフロントアナライザーは他院では別料金ですが、貴院では無料で手術に使用していただけるのですか?
A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・
2008年01月31日 (30歳/女性) [費用と支払い]
4. 手術回数・時間 検査を28日に行い、29日に手術は可能でしょうか。お値段は曜日割価格になりますか。
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 品川近視クリニック名古屋は、1月1日を除き、年中無休で診療手術 ・・・
2008年11月07日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について 強度の近視のためレーシック手術を受けられるか心配です。東京まで行かなくても受ける方法はないでしょうか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりまし ・・・
2009年07月09日 (41歳/男性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 片目に若干の眼底出血があります。特に治療していなく、経過観察になっています。手術を受けられますか。
A. 現在の眼の状態によって、レーシック治療が可能な場合とレーシック治療が不適応となる場合がございますので、まずは一度、お近くの眼科を受 ・・・
2007年11月09日 (39歳/男性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 遠隔地(青森県)に住んでいますが、最短で何日ですべて終わりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年08月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
8. 施術方法 他院で検査を受け、角膜の上の方を削ってベットを311まで残す事も出来るがハロが一生残ると言われました。
A. 上記のデータからは、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近視乱視度数が強いため角膜 ・・・
2007年11月18日 (33歳/女性) [施術方法]
9. 施術の効果 あまり近視や乱視がひどい場合、視力矯正は不可能でしょうか?可能だとしたらどのような手術方法がありますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年10月12日 (31歳/女性) [施術の効果]
10. その他の相談 レーシック手術後、一時的にパソコンなどを見る時間に制限がある様ですが、具体的にどの位の期間になるのでしょうか。
A. 術後のパソコンや読書は目安としては 2日後からではありますが、手術後の眼の回復の早さには個人差がある為に、一概にはパソコンの使用時間 ・・・
2009年09月06日 (41歳/女性) [その他の相談]