レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29706 4日に検査、5日に手術は予定として可能でしょうか? 遠方からなので、一気に行いたいところです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月02日
[ 手術回数・時間 ]
4日に検査、5日に手術は予定として可能でしょうか? 遠方からなので、一気に行いたいところです。
38歳女性

相談 Questionメニューを決めて手術をしたいため、一度、検査をお願いしたいです。
4日に検査、5日に手術は予定として可能でしょうか?
遠方からなので、一気に行いたいところです。

回答 Answer適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 1週間後の検診を、5日後の検診もしくは、名古屋での検診は可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2012年02月06日 (24歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 後に老眼になった場合、コンタクトは利用できますか?
A. 1)手術をお受け頂いた後でも、老眼用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。但し、ソフトコンタ ・・・
2008年09月10日 (43歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 視力が低下した際にコンタクトレンズの使用が出来ない?白内障になった場合に手術が出来ない?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2009年08月19日 (42歳/女性) [その他の相談]
4. 費用と支払い レーシックカムラは、カムラインレーを入れない目についてのレーシック手術も料金に含まれている?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年09月25日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. 治療前の不安 手術後、視力回復してもこれから老眼が出てきてまた老眼鏡が必要ということになるのでしょうか。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年03月16日 (?歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 55歳で老眼も出てきています。レーシックは大丈夫でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術方法 今年41歳になりますが、まだ老眼の傾向はでていません。こんな場合、どの種類の手術が向いているのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年08月28日 (40歳/女性) [施術方法]
8. 施術の効果 乱視もひどく両眼とも0.03くらいですが、視力はどのくらい出ますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月13日 (35歳/女性) [施術の効果]
9. その他の相談 施術後は近くの眼科でご紹介いただけると書いてありましたが、山形だと何という眼科になりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2009年09月15日 (46歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 以前お医者さんから右目の方の角膜が尖っていると言われた事があります。このような方の手術症例があるのでしょうか。
A. 上記のような症状はおそらく円錐角膜かと思われますが、レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形 ・・・
2007年12月12日 (50歳/女性) [適応性への不安]