レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29658 最近、乱視と近視が極端に進み、メガネが手放せない状況。老眼もあり、大変不便。対処策として、どうすることがベストか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年12月22日
[ その他の相談 ]
最近、乱視と近視が極端に進み、メガネが手放せない状況。老眼もあり、大変不便。対処策として、どうすることがベストか?
?歳男性

相談 Question最近、乱視と近視が極端に進み、メガネが手放せない状況。
老眼もあり、大変不便。
対処策として、どうすることがベストか(例えば、再手術)教えて頂きたく。

回答 Answer当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。
レーシック後カムラは、レーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーを照射して角膜にポケットを作り、ポケットの中にカムラインレーを設置することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)治療法です。

カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、ポケットは、以前レーシックで作成したフラップの切開面より深い所に作成されます。
そのため、フラップにも影響がなく、その形状から安定性にも優れております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 10年程前にバセドウ病になり薬を服用しておりましたが、妊娠し現在は服用しておりません。手術は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年07月14日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 人間ドッグで眼底検査を受けました。結果、乳頭変化軽度ありと診断されました。レーシックを受けることは可能ですか?
A. 上記のような状態でも、角膜の形状や厚さなどその他の眼の状態に関して問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・
2008年07月02日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 糖尿病患者なのですが、やはりレーシックを受けることはできないのでしょうか?
A. 硝子体剥離がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシック治療では角膜の ・・・
2008年02月06日 (27歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 中国へ良く出張に行くのですが、術後どの位で渡航可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年10月23日 (35歳/男性) [その他の相談]
5. 施術方法 現在、遠近のメガネを使用しています。「老眼+レーシック」の手術を考えています。両眼の手術は、一度でできるのですか?
A. レーシック+老眼治療は、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の下にリング状のシートを挿入するだけで、近視遠視乱視と老眼を同時 ・・・
2009年10月13日 (56歳/男性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 手術は12月中旬〜下旬に受けたいと考えていますが、9月に検査をお願いしてもよろしいでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月06日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 検査手術翌日検査日に保険証は必要ですか? いまだに一家族で一枚の保険証で、持っていくことができません。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。 そのため、健康保険証はお持ち頂かな ・・・
2011年09月02日 (34歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 水泳のインストラクターをしています。手術後、仕事は何日くらい休むようになりますか?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2011年07月17日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 軽い乱視ですが、治るのでしょうか? 失敗する確率ってどのくらい?また、その失敗の内容とは?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年02月19日 (38歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 0.01位の視力ではないかと思います。ド近眼でも効果は期待できるのでしょうか?術後でも視力の低下は起こるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年11月26日 (31歳/女性) [適応性への不安]