- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

アマリス750レーシックカムラを検討しております。
術後の問題についてお尋ねします。
・レーシックカムラは片眼だけの施術と聞きましたが、近くを見るときに視力の左右差があるのではないですか?
・レーシックカムラ術後の経年変化の中で、近視や老眼などの視力低下が起こった際に、再度レーシックやレーシックカムラの施術は可能なのでしょうか?
・また、白内障などの病気が発症した場合に、通常と同様に治療を受ける事は出来るのでしょうか?
度々の質問で、お手数かけますが、よろしくご回答お願いします。

【近くを見るときに視力の左右差があるのではないですか?】につきましては、ご指摘の通り、カムラインレーを挿入するのは片眼のみですので、カムラインレーを挿入していない眼は老眼によって近方が見えづらいままとなります。
レーシックカムラは、カムラインレーを挿入した眼とカムラインレーを挿入していない眼の両方を使って両眼視します。
近方〜中間距離はカムラインレーを挿入した眼で、遠方は主にカムラインレーを挿入していない眼で見るように、役割分担をしています。
そのため、カムラインレーを挿入していない眼は、老眼を特に感じることはなくなります。
ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック手術後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
また、当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の手術でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正手術により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
老眼治療『レーシックカムラ』をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるといったことはございませんので、ご安心下さい。
カムラインレーを取り出さなくても白内障手術を行うことが可能です。
しかし、白内障の程度によっては、カムラインレーが手術の視界の妨げとなる可能性も
あり、その際は抜去する必要があります。
(抜去した場合は、同日あるいは後日にカムラインレーを再挿入致します)
カムラインレーは術後、取り出すことが可能です。
そして、取り出しますと、徐々に通常のレーシック術後の状態になっていきます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
昨年帰国の際1Dayレーシックを受けました。3ヶ月受診は次回の帰国の時と言われました。どのように予約を取ればいいですか。 A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・ 2012年04月18日 (39歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査後すぐに手術をして頂くことは可能でしょうか。(土曜日に検査をして頂き、土曜日または日曜日に手術) A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年01月23日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
間欠性外斜視なのですが、それでもレーシック手術は可能ですか? A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・ 2008年10月16日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
使い捨てコンタクトレンズですが、片目が乱視矯正(トーリック)です。検査施術前の使用停止期間は、2週間でしょうか? A. 【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】 ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間 ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコン ・・・ 2008年02月06日 (41歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
視力が0.01あるかどうかです。それでも治る可能性がありますか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年12月13日 (56歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
手術をお願いしたいのは12歳になる小学生の娘です。年齢制限はあるのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年08月28日 (12歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
二重整形とレーシック手術を受けたいのですが、どちらを先に施術した方がいいですか?短期間で行うと何か影響は生じますか? A. 二重手術を行った後にレーシック手術をお受け頂く場合は、二重手術とレーシック手術の間を1ヶ月以上空けて頂いております。 手術の際には ・・・ 2012年12月23日 (18歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術後、平均でどのくらい視力の維持ができますか? 一生ということではないのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月10日 (43歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
現在、極端なドライアイがありますが大丈夫でしょうか。 A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなります。 通常は時間の経過と共に徐々に改善して ・・・ 2008年07月28日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
年齢制限はあるのですか?16歳でも受けられるのですか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年02月22日 (16歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |