- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を予約している者です。
3月27日からコンタクトをはずしていますが、4月7日朝と本朝、目覚めると少し目やにが出ています。
こうしたことは今まであまりありません。
花粉症もありません。
手術に影響はないでしょうか?
青森ですので青森市内の提携眼科を紹介いただけないでしょうか?

現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりませんが、涙の状態が不安定な場合には眼が乾き易くなる為、分泌物がたまり易く、眼の縁に乾いた目やにが出ることがございます。
但し、目やにが多く出る、充血が強いなど、眼の異常を感じられた場合にはお近くの眼科に一度受診して頂くことをお勧め致します。
流行性結膜炎(はやり目)の場合は、多くの場合は両眼ほぼ同時期に発症し、強い充血及び異物感、大量の目ヤニ等を伴ないます。
また、アレルギー性結膜炎は体質によって生じる結膜炎であり、その症状が出る時と出ない時とがございますが、アレルギー性結膜炎の症状が強く出ている時には、異物感とともに目やになどが出てきます。
尚、あまりにアレルギー性結膜炎の症状が強く出ている時には、手術をお勧めしない場合もございます。
そのような場合には、アレルギー性結膜炎の治療を行った上で、眼の状態が落ち着いてから治療をお受け頂く必要がございます。
また、流行性結膜炎の場合は、先に流行性結膜炎の治療を行って頂き、完治から6ヶ月間経過後からレーシックの検査は可能となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
適応検査で乱視が強く安全基準値を超えているため不適応と診断されましたが、今後手術可能となる可能性は無いのでしょうか? A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・ 2008年01月30日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在オランダに住んでいて、12月末に帰国予定なのですがその際に是非レーシック手術を受けたいと考えております。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月11日 (29歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
エピレーシックは衝撃でフラップが角膜から剥がれるという事はないのですか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・ 2008年05月11日 (31歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
遠方が見えなくても良いので、手元を重視した手術を希望したいのですが・・・このような施術は可能でしょうか? A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院で行っているイントラレーシック治療が ・・・ 2008年09月16日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
角膜腫瘍が完治しだいレーシック手術したいと思いますが、問題ないでしょうか? A. レーシックは角膜を削ることによって近視乱視を矯正する手術のため、手術をお受け頂く際に角膜の状態が安定していないと、手術の効果も不安 ・・・ 2011年11月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
検査を受け、視力が左眼ほど上がらないかもしれない。右眼の再手術は難しく、微調整が1回できる程度だと言われました・・ A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・ 2008年09月04日 (41歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
簡易検査は行っていますか?クリニックの雰囲気見てレーシックについてのお話を聞き、検討したいと思っています。 A. この度当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を開始致しました。 詳しくは当院ホームページをご参照下さい。 ・・・ 2010年05月25日 (28歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
レーザー光を人間が浴びると、将来、癌になる可能性が高くなると聞きましたが、どうなのでしょうか? A. 当院のイントラレーシックで使用されているイントラレースレーザーは、米国のFDA(日本の厚生労働省にあたります)にも認可されている安全 ・・・ 2008年02月13日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
強度近視で眼科で「後部硝子体剥離」と診断されています。レーシック手術は可能なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年10月18日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
全てが、三重、四重に成り道路標識の文字がすぐ手前になるまで読めません。良くなるでしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年02月18日 (?歳/男性) [施術の効果] |
![]() |