レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29040 霰粒腫がなかなか治りません。手術はできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年09月28日
[ 適応性への不安 ]
霰粒腫がなかなか治りません。手術はできますか?
30歳女性

相談 Question霰粒腫がなかなか治りません。
手術はできますか?

回答 Answer霰粒腫に関してですが、なかなか完治するのは難しく、通常大きさ程度によって、レーシック手術前に霰粒腫の治療を行ったほうが良い場合と、特にレーシック手術に支障がない場合とがありますから、カウンセリング検査へお越しの際にご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ドライアイや目に傷が出来やすい場合は手術を受けられないのでしょうか? 表示されている金額は両目での金額なのでしょうか?
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術 ・・・
2012年07月14日 (36歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 医療費用の領収証を確定申告に高額医療費の控除に利用できますか。
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となるかと思われますが、正確な判断は管轄の税務署にご確認下さい。 尚、当院で手術を受けられ ・・・
2012年01月13日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 10年ほど前に網膜裂孔のため、レーザによる手術を受けました。レーシックの手術はできるでしょうか。
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では ・・・
2010年05月14日 (33歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 アトピー性皮膚炎とアレルギー性結膜炎があるので手術を受ける事が出来るのか心配なのですが、どうなのでしょうか?
A. アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、可能性として体質などで皮膚 ・・・
2008年03月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 現在海外在住のため、一時帰国した際にまとめて検査→施術→術後検診を行いたいのですが、連日で予約することは可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2012年01月05日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 ソフトバレーをしてるとまれに顔にボールが当たる事があるのですが、レーシックカムラでも問題はないでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2011年01月06日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 検査の次の日に手術の予約をしておくことは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年06月04日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 生命保険の支払の手続きのために正式な手術名が必要だと言われました。正式な手術名を教えてください。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2008年01月07日 (32歳/男性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 手術をして視力がよくなるとやはり視力が悪い場合より、老眼になる時期が早くなるのでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年07月11日 (28歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 文字や小さい物を見るときは老眼を30年位かけています。この場合、手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月13日 (?歳/女性) [適応性への不安]