- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

−6.00−5.50の両目近視です。
10月中旬にアメリカ転勤します。
それまでに治療は終わりますか?
何回通院する必要がありますか?
また、沢山プランがありますがどのプランがお勧めですか?
特徴とお値段を教えてください。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹 介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。
それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼の治療を検討中ですが、どの治療が最適なのか解りません。老眼治療(CK)のみでは視力の大幅な回復は期待できない? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を ・・・ 2011年10月02日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 網膜に円孔の可能性がある者です。術後、円孔が剥離へと進行する可能性は、レーシックを受けると上がるのでしょうか?
A. レーシック手術をお受け頂いたからといって、網膜剥離の生じる可能性が高まるとは考えにくいと思われていますが、手術をお受け頂いても、網 ・・・ 2008年07月18日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 視力回復はどの程度まで期待できるでしょうか。また、老眼との関係はどうなりますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2008年02月26日 (40歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | 65才で近視に老眼があります。年齢的にこの手術は適用しないでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年10月27日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 私のコンタクトレンズ(2week ACUVUE ADVANCE)は乱視用なのでしょうか?2週間前から使用を中断しないといけないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年03月22日 (30歳/男性) [適応検査について] |
|
| 6. | 両眼を同日では、片眼しか保険がおりないとのことでした。片眼ずつ手術をお願いできますか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2008年01月03日 (43歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 一般の生命保険会社からレーシックに関する保険は適用されないのでしょうか? A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2007年10月20日 (39歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 8. | 「アマリスのレーザーについて」照射範囲などより詳しい内容が知りたいです。 A. アマリスのエキシマレーザーで照射する照射径は中心部が6.0〜6.5ミリで、周辺部分の照射径は高次収差の増加を抑える目的で、近視、乱視度数 ・・・ 2009年09月16日 (29歳/女性) [施術方法] |
|
| 9. | ソフトコンタクトへ使用を変えたとしても、2週間の装用中止期間が必要でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年08月27日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 最近、老眼も進行しており、昨年新たに老眼鏡を作り使用しております。 現在54歳ですが、施術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月03日 (54歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






