レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28362 保障期間内であれば1回目は無料で矯正を行えるとありますが、角膜に安全な厚みがなかった場合の保証はどのようになる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月08日
[ その他の相談 ]
保障期間内であれば1回目は無料で矯正を行えるとありますが、角膜に安全な厚みがなかった場合の保証はどのようになる?
26歳男性

相談 Questionよくある質問について。
視力が戻ってしまうことはありませんか?
全く元通りになることはありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
※ 診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正を行わせていただきます。
とありますが、仮に1度レーシック視力が回復しなかった場合や、近視が進行した場合、保障期間内であれば1回目は無料で矯正を行えるとありますが、角膜に安全な厚みがなかった場合の保証はどのようになるのでしょうか?

回答 Answer当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は1回の手術後にもまだ近視乱視が残ってしまい、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
当院には、万一視力が再び低下した場合において保障期間内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。

手術後の近視の戻りや、 1回目の手術でも近視や乱視などが残り、再手術を要した割合は1%未満となっております。
2回目の手術を受けられた方はほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 先月、中耳炎になり耳鳴りを少し感じています。レーシックを受ける上で、最近に起きた病気などは何か問題になりますか??
A. 中耳炎の治療中もしくは治療直後であっても、眼の状態そのものに問題が無ければレーシック治療には支障ございません。 実際に治療が可能 ・・・
2008年05月22日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 片目を受けて良ければもう片目を受けるという形でも大丈夫でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年04月18日 (?歳/女性) [施術方法]
3. 適応性への不安 20年前に右眼網膜剥離の手術をしています。視力回復手術は可能でしょうか。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年04月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 日本での手術の後のアフターケアーや検査期間は、日本に滞在すべきなのでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年09月28日 (34歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 術前検査、手術、術後の検査など3日で可能ですか? 沖縄で提携している眼科があれば、そこで術後の検査等が受診できますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月22日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 妊娠している可能性がある場合は近視回復手術は無理ですか??
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年09月12日 (27歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 未成年は手術を受けられますか?受けれる場合手術時、親の承諾などが必要ですか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2007年10月13日 (18歳/男性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 手術をしたいのですが、失敗はないのか、どのぐらいまで視力が上がるのかが知りたいです。
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2007年10月29日 (23歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 事故で右目の視力がありません。左目は乱視で視力は0.2位ですが視力回復手術は受けられますか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が ・・・
2008年07月04日 (39歳/男性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 ライト等がボケるグレア等の症状はでますか?何日で改善しますか?
A. レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の治 ・・・
2007年10月25日 (27歳/男性) [治療前の不安]