- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんばんは。はじめまして。
お伺いします。
レーシックカムラの保障期間が3年というのはどうしてですか?
リングの劣化など再手術が必要になる場合もありますか?
手術後慣れるまではどのような見えかたになるのでしょうか?
どのようなリスクがありますか?
いままでにありましたか?
成功率はどのくらいですか?
失明することはありますか?
不安です。
よろしく回答お願いします。

当院で行っておりますレーシックカムラ(アキュフォーカス)の場合の保障期間は3年間となっております。
ご了承下さい。
当院で手術を受けられたほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されており、エキシマレーザーで近視手術が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為レーシック手術は当院では、3年間の無料保障期間で十分だと考えておりますが、当院では現在までに大変多くの方々に手術をお受け頂いており、またこれからもより安心して手術をお受け頂けるよう、長期保障制度も含め、数種類の医療内容を設けております。
カムラを入れたほうの眼は、入れていないほうの眼に比べて少し暗く感じられますが、レーシックカムラ(アキュフォーカス)手術後間もない時期は、眼の度数が不安定であることにより、見え方が不安定になりやすくなっております。
また、治療後一時的に涙の分泌が不安定になることにより、眼の乾燥症状として違和感や、眼の乾燥が強いときには眼の霞み、乱視のような見えづらさを感じることがございます。
(特に夕方夜間は、眼の疲れや乾燥症状が強くなるなどして、見えづらくなることもございます。)
見え方の疑似体験に関しまして、検査にご来院頂いた際に体験頂くことが可能かと思います。
手術に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の手術で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の手術でも近視や乱視等が残り、追加の矯正手術が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。尚、当院では2回目の手術を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
カムラインレーの歴史は約8年とまだ浅く、後遺症や合併症に関しましては、今後も注意して経過をみていく必要があると思われます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査から手術完了まで、どのぐらいの日程で完了するのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年07月09日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
他院にて角膜の形状が一定でないためレーシック及びコンチェルトによる術式は実施できないと言われたのですが・・・ A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正しますが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜 ・・・ 2008年05月13日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
極度の近視0.01なのですが、レーシックの手術って受けられるのでしょうか?だめな場合エビレーシックもあるって聞いたのですがそれはどうでしょう? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・ 2012年07月12日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
生理中でも施術はできますか?花粉症ですが今から施術できますか?花粉症がひどい日は薬を飲んでも大丈夫ですか? A. 生理中であってもレーシックの検査、治療には支障ありませんので、ご安心下さい。 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響あり ・・・ 2008年01月22日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
眼科を受診したところ、遠視性弱視との診断でした。手術可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月04日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
現在ベトナムで働いており、5月12日〜24日まで帰国いたします。
診察の上、すぐのレーシック手術を希望いたします。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年05月09日 (35歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
妊娠8ヶ月ですが、出産後どのくらいで手術を受けることが出来ますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年07月15日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
整形外科医師です。片眼のみ老眼矯正で顕微鏡手術に影響はありませんか。通常の裸眼での手術にも影響はありませんか。 A. 1)見え方は個人差がございますが、レーシックカムラをお受け頂いた場合は、手術翌日検診後、もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されても ・・・ 2011年02月14日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
角膜を削る量を少なくして0.7や0.8の視力を目指すという風な手術も可能なのでしょうか? A. 1)レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、 ・・・ 2011年07月03日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
レーシック手術を検討しておりますが、手術前後の制限事項について教えて頂けますか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年08月21日 (29歳/女性) [その他の相談] |
![]() |