- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視がきついので、術後視力が安定するまでに数か月かかることもあると聞きました。
もし、そうなった場合、安定するまで(視力がきちんと出ていない)の間、軽めのメガネをかけたりしてもいいのでしょうか?
その事により視力の安定に悪い影響があるのですか?
車の運転や仕事の関係で、数か月間でも1.0を切る状態では心配です。

視力は術後 3ヶ月でほぼ安定する為、定期検診は術後 3ヶ月後までとなっておりますが、術後の定期検診以外でも当院での検査やご相談はいつでも無料でお受け頂けます。
尚、手術をお受け頂いた後でも眼鏡の装用は可能ですが、眼の状態に適した眼鏡を作成される場合には、眼の度数がほぼ安定してくる手術2、3ヶ月後に作成されることを、お勧め致します。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 遠隔地(福島県)から施術を受けるには、どのようなスケジュールを組めばいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月27日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
|
|---|---|---|
| 2. | 案内に適用年齢が60歳までとなっておりますが、当方の年齢ではもうダメなのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライ ・・・ 2013年01月01日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 埋没法をしている場合は、まれに取れてしまうことがあるとの説明を受けたのですが、大体どれくらいの頻度で取れる? A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重手術を受けられた方も ・・・ 2012年01月07日 (22歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 子供が現在3ヶ月で、授乳中なのですがどうしても手術を受けたい場合出来ますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2007年12月24日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 右目の網膜剥離の外科手術と左目のレーザーによる手術を受けています。このような場合でも手術は可能でしょうか。 A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2008年07月13日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 検査の後に改めて手術日の予約をする場合は、検査結果はどれくらいの期間有効なのでしょうか? A. 検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続し ・・・ 2008年02月08日 (24歳/男性) [適応検査について] |
|
| 7. | 適応検査を受けるにあたり、コンタクトレンズの使用制限を教えてください。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2010年08月18日 (43歳/男性) [適応検査について] |
|
| 8. | 検査2週間前にハードコンタクトからワンデーに切り替えて1週間前にワンデーの使用もストップすれば検査を受けられますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年07月30日 (26歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | イントラレーシックとフェイキックIOL術式の決定的な違いとはどのような所でしょうか?
A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・ 2009年09月06日 (45歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 現在、遠近両用メガネを使っていますが、老眼があっても出来ますか? A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、 ・・・ 2010年05月15日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






