レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13535 術後視力が安定するまで(視力がきちんと出ていない)の間、軽めのメガネをかけたりしてもいいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月12日
[ その他の相談 ]
術後視力が安定するまで(視力がきちんと出ていない)の間、軽めのメガネをかけたりしてもいいのでしょうか?
35歳男性

相談 Question近視がきついので、術後視力が安定するまでに数か月かかることもあると聞きました。
もし、そうなった場合、安定するまで(視力がきちんと出ていない)の間、軽めのメガネをかけたりしてもいいのでしょうか?
その事により視力の安定に悪い影響があるのですか?
車の運転や仕事の関係で、数か月間でも1.0を切る状態では心配です。

回答 Answer視力は術後 3ヶ月でほぼ安定する為、定期検診は術後 3ヶ月後までとなっておりますが、術後の定期検診以外でも当院での検査やご相談はいつでも無料でお受け頂けます。
尚、手術をお受け頂いた後でも眼鏡の装用は可能ですが、眼の状態に適した眼鏡を作成される場合には、眼の度数がほぼ安定してくる手術2、3ヶ月後に作成されることを、お勧め致します。

治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。

その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 視力はどのくらい悪くても大丈夫でしょうか?検査を受けてからどのくらいの期間で手術を受けたほうがよろしいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月14日 (34歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 ワンデイでアマリス500Zレーシックを予約しています。手術までの空き時間はだいたい何時から何時間くらいでしょうか?
A. 検査から施術までに5時間以上間を空けていただくことで、検査時に点眼薬で開いた瞳孔を元の状態に戻すことが可能となっており、検査の翌日 ・・・
2011年03月05日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
3. 手術回数・時間 手術を受ける場合は、初回検診してその翌日に手術をするといった経由でよろしいのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月20日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 強度の近視なので、マイナス9のレンズを使用してます。これ位強度の近視でも、検査しだいでは手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月14日 (28歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 レーシックを考えていますが、なかなか休みも取れません。仕事復帰まで、何日かかるか知りたいです。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年08月16日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 現在妊娠5ヶ月ですが、手術は可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・
2010年05月18日 (35歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 7年前に他の病院でレーシックを受けたのですが、ここ最近視力が落ちてきてます。再手術は可能ですか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年05月25日 (41歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 レーシックを受けた友人から、手術後は角膜が薄くなる関係もあり、眼圧が低くなるとの話を聞きました。本当でしょうか。
A. もし、レーシック治療後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませ ・・・
2010年06月05日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 手術時に網膜剥離が起きる可能性がゼロではないと言われました。手術中に網膜剥離が起きるとどのようになるのですか。
A. カルテの所見では、レーシック前の眼底検査において、網膜変性(網膜の傷)が認められておりました。 レーシック治療では角膜の表面を薄 ・・・
2009年10月22日 (45歳/男性) [治療前の不安]
10. その他の相談 レーシック手術後、万が一視力が低下してきた場合、手術を施した眼にコンタクトをすることはできますか?
A. 手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含め ・・・
2010年08月05日 (23歳/女性) [その他の相談]