- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
レーシックの手術を検討しております。
2点相談がございます。
1)近視&乱視が強く、通常コンタクトでは、左-6.5 右-7.0をつけておりますが、検査したところ-10くらいになっているといわれています。
これくらいの視力でも手術は可能でしょうか?
また、乱視が強すぎる場合や傷がある場合など、手術ができない場合はありますでしょうか。
手術ができるか否かは、検査しないとわからないのでしょうか。
2)検査について
乱視用のコンタクトをしているので、検査がコンタクトをはずして2週間後になるかと思うのですが、検査予約はいつから可能でしょうか?
恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手
術の適応とはならない場合もございます。
眼に傷がある場合には、レーシック手術では角膜をミクロの単位で切開して手術を行うため、手術が出来ない場合もございます。
但し、実際に手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)
2)コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
年齢的に不安です。施術するにしても、プランは限られるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視遠視 ・・・ 2010年11月08日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
子供がメガネの度数が-5度になってしまい・・・18歳くらいまで放っておいてから手術を受けても視力は戻せますか? A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・ 2008年03月03日 (42歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
70歳の男性です。老眼の手術可能ですか。又手術費用を教えてください。
A. 『レーシックカムラ』の手術費用は、以下の通りです。 【レーシックカムラ】 ◆両眼37万円(税込) ◆保障期間:3年 【アマリス750レ ・・・ 2012年10月02日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
検査日手術は土日もやっていますか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2011年06月28日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
2週間ほどコンタクト使用できない?視力が出ると老眼のボーダーラインの年齢の人は突然、手元の字などが読めなくならない? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年05月25日 (?歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
海外駐在をする予定で、術後の定期検診が受けられないと思います。そういった場合でも施術自体は可能? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 また、翌日検診後の通 ・・・ 2010年12月01日 (30歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
授乳中の人は受けられないと書いてありましたが、授乳の回数が少なくてもダメなのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月03日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
北海道帯広市近郊に住んでいます。術後の検診に何度も東京には行けないので、悩んでいます。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2007年12月25日 (37歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
-10D前後の強度近視(ハードコンタクト-8.5D、-9.5D使用中)なのですが手術は可能でしょうか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視 矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・ 2008年03月29日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
イントラレーシック手術を執刀される先生全員の、執刀数を教えて下さい。 A. 1)当院で執刀しているドクターは、全員が 1000例以上の手術経験のある眼科専門医であり、治療成績も良好です。 尚、当院では一人の患者 ・・・ 2007年10月13日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |