レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27594 強度の近視で左右の度数差が大きいです。レーシックでの治療が有効であれば貴院にて一度検査を受けて見たい。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年04月19日
[ 施術の効果 ]
強度の近視で左右の度数差が大きいです。レーシックでの治療が有効であれば貴院にて一度検査を受けて見たい。
60歳男性

相談 Question強度の近視で左右の度数差が大きいです。
近視用の眼鏡を着用してます。
左右の度数差が大きく違うところに遠視が入ってきて近くは度数の強い右目だけで、遠くは度数の弱い左目だけで見ているような状態になってます。
メガネをかけて矯正しても両眼でどうにか0.7出るぐらいです。
5月で61歳になります。
レーシックでの治療が有効であれば貴院にて一度検査を受けて見たいのですが、アドバイスを頂けますか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。
レーシック治療後のハロ、グレアは治療をお受け頂いた方は最初は必ず感じますが、そのような症状は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、また、生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。

尚、遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場合は、約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視手術の場合は、それより時間がかかる場合がございます)ことが挙げられます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 レーシックを受けられない人がいるそうですが、どのくらいの割合で出来ない人がいるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月27日 (42歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 現在産後3ヶ月で授乳中です。手術を受けられるでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月12日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術方法 他院で使用されているTechnolas217100zと品川近視クリニックのエキシマレーザーではどちらの方が性能が良いのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月05日 (31歳/女性) [施術方法]
4. 手術回数・時間 海外に住んでいる知人が年末〜年始にかけて一時帰国します。最低何日あればレーシックの手術を受けることが可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年12月05日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 2年前に近視度数が-13.5だったので今はもっと度が進んでいると思われます。適応になる可能性はありますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月17日 (45歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 大阪 で施術の場合、どのホテルが比較的便利でしょうか。
A. 特に提携先の宿泊施設等はございませんのでご自身でお決め頂いて問題ございません。 1日目の事前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用し ・・・
2008年09月23日 (35歳/男性) [その他の相談]
7. 施術方法 プレミアムイントラレーシックとアマリス500Zレーシックの違いを教えてください。
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年10月15日 (36歳/男性) [施術方法]
8. 施術方法 貴院で検査受け、角膜の厚さが一定ない為レーシック不適応とのことでした。今後技術発展により手術を受けられることはある?
A. 前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて角膜の下方の歪みを示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって近視 ・・・
2007年10月17日 (38歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 治療日と翌日検査を合わせて入院という形にしたいただく事は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・
2011年07月20日 (31歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 感染予防の薬が使用できない場合があるため授乳中は手術ができないということですが、100%不可なのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年01月16日 (42歳/女性) [適応性への不安]