レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18587 現在コンタクトレンズ(ハード&1DAY)を使用しています。41歳という年齢ではどうなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月09日
[ 適応性への不安 ]
現在コンタクトレンズ(ハード&1DAY)を使用しています。41歳という年齢ではどうなのでしょうか?
41歳男性

相談 Question現在コンタクトレンズ(ハード&1DAY)を使用しています。
会社の同僚が手術を受け良いと聞きましたが、41歳という年齢ではどうなのでしょうか?
また眼だけに手術への不安もあり気持ち半々なのですが

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 他院にてラゼックの手術を受け、最近また視力低下が気になってきたので再手術を検討しております。可能でしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年09月26日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術可能時間(営業時間)を教えてください。
A. 診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。     ・・・
2007年10月16日 (37歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 妊娠7ヶ月なのですが、どうしても視力を回復させたいのですが、手術は可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年08月29日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 皮膚疾患と不眠と緑内障?の為、何種類か薬を服用しています。手術は可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年03月15日 (41歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 現在58歳です。近眼と乱視それと老眼も混ざっています。手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年02月25日 (58歳/男性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 普通のレーシックによるフラップというのは、手術後永続的にエピレーシックのものよりずれやすいままなのでしょうか?
A. 角膜は性質の異なる五層の細胞層から構成されておりますが、通常イントラレーシック治療の場合は、角膜表面の角膜上皮細胞層および、その下 ・・・
2008年07月22日 (24歳/男性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 5月に日本に帰国の際、レーシックと老眼の手術を受けようと思っています。一日で検査と手術は受けられるのでしょうか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年04月30日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. 施術の効果 近視と乱視を持っているのですが、一度の手術で共に矯正することができるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月21日 (33歳/女性) [施術の効果]
9. 施術方法 他医院でカスタムレーシックと言われているものとウェーブフロントレーシックとは同じものなのですか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2007年11月30日 (35歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 両目共にかなりの近眼です。眼鏡を外すと、6cm程度距離もボヤけます。かなりの近眼ですが、レーシック可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年02月20日 (22歳/男性) [適応性への不安]