レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27407 ハードの使用をやめて、ソフトをしばらくの期間使用した場合、3日間のソフトの使用を控えれば検査を受けることが可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月31日
[ 適応検査について ]
ハードの使用をやめて、ソフトをしばらくの期間使用した場合、3日間のソフトの使用を控えれば検査を受けることが可能?
28歳女性

相談 Question私は度が非常に強く、通常はハードコンタクトレンズを使用しています。
(使用歴:14年ほど)
ただ、たまにスポーツをする際、使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。
ハードコンタクトレンズ使用者の場合、検査まで2週間はコンタクトの使用を控えるとありましたが、もし、今、ハードの使用をやめて、ソフトをしばらくの期間使用した場合、3日間のソフトの使用を控えれば検査を受けることが可能なのでしょうか?
もし可能であれば、ハードをやめてからソフトを使用する期間はどれくらあればよろしいでしょうか。
仕事の関係上、2週間メガネで過ごすことが難しいため、このようなご質問をさせていただきました。
お忙しい中大変恐縮ですが、教えていただけたら幸いです。よろしくおねがいいたします。

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクトを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

尚、現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に切り替えて頂くことによって、装用中止期間を短くすることは可能です。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合には、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクト(近視遠視)を 1ヶ月以上装用頂いた後、3日間の中止期間を設けて頂いております。
※せっかく手術をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 友人より貴院の割引チケットをもらい、手術を検討しています。ワンデーで考えていますが、予約は何日前まで可能ですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年11月03日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 施術方法 手術経験者の知人から近視は治ったが、老眼が一気に出てしまったと聞きました。年齢から見てレーシックカムラの方が良い?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2010年06月29日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 2月16日から3月11日まで一時帰国をします。検査予約から手術予約、翌日検査、1週間後検診等の予約は取れますか。
A. 海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。 お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんの ・・・
2011年01月06日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応検査について 現在ハードコンタクトレンズを使用していますが、非装着期間がどれくらいあれば適応検査可能でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年09月15日 (43歳/男性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 プレミアムイントラレーシックを考えているんですが、検査と手術を同じ日にはできませんか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月12日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 検査後の翌日でなくても手術の日程は可能ですか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年08月16日 (20歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 年齢的に老眼が入ってきているのだと思いますが、そのような場合でもスーパーイントラレーシックは可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月28日 (45歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 8歳になる娘が強度の近視です。18歳にならないとレーシックは受けられないと聞いていますが、他に治療はないでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・
2012年07月09日 (18歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 静岡県に住んでいますが、術後の検査で紹介可能な眼科はどちらになりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年08月24日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 フェイキックIOLを受けると、将来緑内障になっても手術ができなくなると聞いたことがあるのですが、本当ですか?
A. フェイキックIOL手術に関しましては、眼球内に人工のレンズを挿入する治療方法であるため、それによって緑内障や白内障などの眼の病気を起 ・・・
2008年02月12日 (42歳/女性) [治療前の不安]