レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27401 友人から授乳していると出来ないと聞いてるのですが、なにが影響するのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月30日
[ 治療前の不安 ]
友人から授乳していると出来ないと聞いてるのですが、なにが影響するのでしょうか。
38歳女性

相談 Question乱視がひどいことと、1歳すぎの子がいて、1日1回ぐらいですが授乳しています。
友人から授乳していると出来ないと聞いてるのですが、なにが影響するのでしょうか。
できれば、やりたいと思っているのですが。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。

授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在授乳中ですが、手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年10月24日 (35歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 手術が終わり視力回復した後、数年後また視力が低下するのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年09月17日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 海外在住です。3月1日から3月28日まで日本に滞在予定です。手術を受けたいのですが可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月14日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応検査について 札幌での検査というのは、もうやってはいないのでしょうか。
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年08月06日 (42歳/女性) [適応検査について]
5. 適応検査について オルソケラトロジーレンズを使用して約9年になります。先月からレンズの使用を中止しておりレ―シックを受けるか迷ってます。
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・
2013年02月03日 (39歳/女性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 祖父が先天性網膜色素変性と診断されています。遺伝性があると聞きましたが自分のレーシック手術は可能ですか?
A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われ、レーシック治療によって網膜色素変性症 ・・・
2007年12月26日 (20歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 年齢的に、手術を受けても老眼になるので、手術しない方が良いと聞いたことがあります。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年10月13日 (41歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 3月中旬に60歳になりました。持病も投薬もなく健康だと思いますが、対象は60歳未満と知りがっかりしています。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年04月07日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 大阪 でのフェイキックは、いつごろから始まりますか?近々予定はありますか?
A. 前回と同内容の回答となりまして大変申し訳ございませんが、現在のところ『フェイキック IOL手術』は、東京 のみにて行っております。 今 ・・・
2007年10月20日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 北海道帯広市近郊に住んでいます。術後の検診に何度も東京には行けないので、悩んでいます。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2007年12月25日 (37歳/女性) [その他の相談]