- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

アキュフォーカス+レーシックと最高級アキュフォーカス+レーシックの違いを教えて下さい。
本当は最高級に憧れますが、夫婦で手術を検討しているので費用の面で迷っています。それと、夫婦で受ける場合は割引はありますか?
それと、生命保険からの給付は受けれますか?

当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。
レーシックカムラの手術費用は、以下の通りです。
【レーシックカムラ(スタンダード)】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)
◆保障期間
:3年
◆手術費用
:両眼37万円(税込)
【アマリス750レーシックカムラ】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Schwind社製 アマリス 750S
◆保障期間
:3年
◆手術費用
:両眼47万円(税込)
これまではレーシックカムラ(スタンダード)のみ行っておりましたが、患者様のご要望にお答えして、2010年11月 1日より、エキシマレーザーに Schwind社のアマリス750Sを用いたアマリス750レーシックカムラを開始致しました。
レーシックカムラ(スタンダード)アマリス750レーシックカムラでは角膜を削る際の機器(エキシマレーザー)が異なります。Allegretto WAVE Eye−Qとアマリス750Sの違いとして、周波数の違いがあげられます。
周波数の違いは、トータルの照射時間の違いとなりますが、Allegretto WAVE Eye−Q(400Hz)と比較して、同じ度数を矯正する場合、Allegretto WAVE Eye-Qは約6秒、アマリス 750S(750Hz) の場合は約3秒と、照射時間がより短く乾燥の影響を受けにくいため、更に精度の高い照射が可能となっております。
※照射時間が長い場合には、術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがあります。
適応検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後検診代等が全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
術後検診以外でも、保障期間内は当院での検査診察は無料でお受け頂けます。
※術後1年以降は、お薬代がかかる場合もございます。
※同時にレーシックをお受け頂く場合でも、手術費用や保障期間は変わりません。
当院での手術は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
レーシックカムラの正式名称は『老眼用角膜インレー挿入手術』『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
また、保険申請における病名は、多くの場合は“老視”や“近視性乱視”や“遠視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。
当院では、人数による料金の違い(団体割引)は特にございません。
尚、2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。
但し、ご本人様確認のため必ず各々の方から当院へのご連絡が必要となります。
また、2名様ご一緒に検査手術を受けられる場合でも、担当医は異なる場合がございますので、ご了承下さい。
※カウンセリング検査のご予約、また、レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 術後1週間以内は運動は控えるとのことですが、体を動かさない筋力トレーニング等は大丈夫でしょうか。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2007年11月12日 (24歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術を受けると夜に車のライトが眩しくなるので、夜間運転する職業の人は向かないと聞いたのですが、本当でしょうか? A. ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見えにくい、 ・・・ 2007年10月14日 (55歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 術後検診は1週間後、3か月後となっていますが、今月中に無料検診を受け、手術も受けるというのはスケジュール的に可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年12月02日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 片目の乱視が強く、現在片目のみコンタクトを使用しています。検査して頂いて片目の施術になるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月10日 (33歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | 各クリニックによって手術の内容や料金等に違いがあって、選ぶ側としては混乱や迷いが生じてしまいます。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月26日 (38歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 大阪 で検査を受けました。結果は滴状角膜内皮とのことで施術はできないと言われました。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、 エキシマレーザーによる角膜への影響に関しましては、はっきりと ・・・ 2008年05月03日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | レーシック手術は母乳をやめてから一定の期間をあける必要はありますか?毎年2月ごろから4月ごろまで花粉症の薬を服用します。 A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニ ・・・ 2013年01月17日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 現在、海外に住んでいます。レーシックを受けたいと考えていますが1か月後の検診等を受けることができません。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年10月08日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 貴院のエキシマレーザーは400Hzですが、他院のコンチェルトでは500Hzと表示されています。この差はどのような影響がある?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2008年08月09日 (33歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 生命保険の保障で回数でいくらということのようなのですが・・2日に分けて施術することは可能? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医 ・・・ 2010年12月07日 (32歳/女性) [施術方法] |
|
![]() | ||






