- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視、老眼、乱視ですが、矯正可能でしょうか?
年齢が68歳ですが、手術可能でしょうか?
対応可能でしたら、別途、検査に伺うつもりです。

当院で行っておりますレーシック手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック手術では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、レーシック手術はお勧めしておりません。
また、当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っておりますが、レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
(全身疾患がある方にはレーシックカムラをお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい。)
老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。そのため、レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
(当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。)
また、高齢になるにしたがい、白内障等の疾患が生じる可能性やレーシックカムラの効果が十分に出ない可能性がございます。
その他、レーシックカムラ後は、その見え方に慣れるためにトレーニングが必要となり、一般的に効果が得られるのは65歳程度と考えられているため、当院では66歳以上の方にはレーシックカムラはお勧めしておりません。
視力回復のお役に立つことが出来ず申し訳ございません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
海外在住ですが一ヶ月弱、帰国する間にレーシックを受けたいと考えています。4月の第一週に検査と手術可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年03月08日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
4年ほど前に他院で検査しましたが、角膜が薄く十分な視力がでないと断られました。貴院でも手術は難しいでしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2012年03月26日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在右(矯正)0.2、左(裸眼)0.6で生活していますが右目に近視、乱視、斜視があります。10年前に斜視の手術を受けました。 A. 斜視がある場合や斜視の治療手術を受けられている場合でも治療6ヶ月以降経っており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお ・・・ 2012年07月21日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
LASIKを受けた後すぐに妊娠した場合、回復した視力や胎児に影響がありますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2007年12月02日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
仕事の関係で片眼ずつ日を変えてオペを行うことができますか? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2007年10月20日 (52歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
子供が競艇選手試験を受けるのですが、親の同意があれば手術をお願いできますか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2009年07月05日 (46歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
保険会社より正式な施術名を問われていますので教えてください。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2010年06月18日 (38歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
強度の近視と乱視です。年齢が44歳ですが、どのような種類のオペが適切ですか? A. 1)2) レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマ ・・・ 2008年01月06日 (44歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
アマリス750Zレーシックとアマリス500Zレーシックは術後の視力回復に違いがありますか?最高級のメリットを教えてください。 A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。(検査でわかります) 尚、手 ・・・ 2011年10月19日 (?歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
検査後、及び手術後は公共の交通機関を使用すれば一人で帰宅することはできますか? A. 1)手術直後はお一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっておりますが、近くが見えにくくなる場合があり、光がまぶしかったり、ぼやけた状 ・・・ 2008年05月19日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |