- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックを検討中ですが、沖縄在住の会社員のためあまり長く休みがとれません。
術後の検査も含めると、沖縄発着で期間は何日間必要なのでしょうか?
また事前の検査は、手術の数週間から1ヵ月前くらいに、出張の折に受けておくことはできるのでしょうか?
また、ボルタレン、ロキソニンなどの鎮痛剤の服用時にアレルギーが出る(目の充血、まぶたが腫れるなど)ことがあるのですが、問題ありますか?
手術の際に使う薬品のアレルギーテストなどが事前に必要なのでしょうか?

当院では検査手術に際し、以下の下記の点眼薬及び内服薬を用いております。
術前検査時は、点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。
※瞳孔を広げる点眼薬です。点眼薬使用後、5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きます。
手術前は、ベガモックス点眼薬0.5%(抗菌剤)をご使用頂いております。
※手術前日の朝から3時間毎(1日5回) に点眼して頂きます。
(検査の翌日に手術の方は、検査後からのご使用となります。)
手術時は、点眼麻酔ベノキシール点眼液を用いております。
手術後は、
《点眼薬》
ベノキシール点眼液 《手術当日の痛み止め点眼液》
※手術当日の痛いときに使用頂きます。
抗炎症剤(DEX0.1%点眼液)
抗菌剤(ベガモックス点眼液0.5%)
乾燥防止(ヒアレインミニ点眼液0.3%)
(ヒアロンサン点眼液)
※1週間分処方し、使用して頂いております。
手術当日は1時間おき、翌日以降は1日5回となります。
アレルギーを持っている方に対する代用薬については、揃えているわけではありませんので、上記の点眼薬及び内服薬の使用に際し、かかりつけの主治医の先生がいらっしゃいましたら、ご相談頂けると幸いです。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
日本に帰国して手術を考えている者ですが、3ケ月後の検診を受けることができません。その場合どうしたらいいですか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月18日 (?歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
まだ老眼は出ていないのですが、近視に強めの乱視が入っています。どのタイプの手術が最適でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年06月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
レーシック手術で近視を治したいと思っているのですが、手術で遠視(老眼)の程度は変化するのでしょうか? A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2008年02月13日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
他院ではTECHNOLAS217ZとALLEGRETTOWAVEを両方装備している院もあるようですが、貴院のページには見当たりませんでした。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年01月08日 (47歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
手術後に近視が戻ることがあると聞いたのですが、気をつける事はありますか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2010年06月18日 (36歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
事前の検査や手術後の検査など入れるとどれくらいの日数で出来るものなのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月05日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
レーシックで老眼と近視のバランスで頭痛がおきるような場合にも効果はありますでしょうか? A. 頭痛の原因が視力低下によるものである場合には、レーシック治療で視力回復をすることによって頭痛が軽減される可能性はあります。 但し ・・・ 2008年11月21日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
強度近視角膜が薄い人に一番オススメな方法があったら教えてください。 A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが約 480ミクロンと平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近視度数も強いため、残念ながら角膜を ・・・ 2008年03月25日 (28歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
産後2ヶ月で授乳中でもレーシックを受けることは可能ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年06月20日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
今後、年を重ねるとドライアイや目の表面の変形?等でコンタクトは使用できなくなるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |