レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26353 術後の検査も含めると、沖縄発着で期間は何日間必要なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月24日
[ 手術回数・時間 ]
術後の検査も含めると、沖縄発着で期間は何日間必要なのでしょうか?
35歳男性

相談 Questionレーシックを検討中ですが、沖縄在住の会社員のためあまり長く休みがとれません。
術後の検査も含めると、沖縄発着で期間は何日間必要なのでしょうか?
また事前の検査は、手術の数週間から1ヵ月前くらいに、出張の折に受けておくことはできるのでしょうか?
また、ボルタレン、ロキソニンなどの鎮痛剤の服用時にアレルギーが出る(目の充血、まぶたが腫れるなど)ことがあるのですが、問題ありますか?
手術の際に使う薬品のアレルギーテストなどが事前に必要なのでしょうか?

回答 Answer当院では検査手術に際し、以下の下記の点眼薬及び内服薬を用いております。
術前検査時は、点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。
※瞳孔を広げる点眼薬です。点眼薬使用後、5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きます。
手術前は、ベガモックス点眼薬0.5%(抗菌剤)をご使用頂いております。
※手術前日の朝から3時間毎(1日5回) に点眼して頂きます。
(検査の翌日に手術の方は、検査後からのご使用となります。)
手術時は、点眼麻酔ベノキシール点眼液を用いております。
手術後は、
《点眼薬》
ベノキシール点眼液 《手術当日の痛み止め点眼液》
※手術当日の痛いときに使用頂きます。
抗炎症剤(DEX0.1%点眼液)
抗菌剤(ベガモックス点眼液0.5%)
乾燥防止(ヒアレインミニ点眼液0.3%)
    (ヒアロンサン点眼液)
※1週間分処方し、使用して頂いております。
手術当日は1時間おき、翌日以降は1日5回となります。

アレルギーを持っている方に対する代用薬については、揃えているわけではありませんので、上記の点眼薬及び内服薬の使用に際し、かかりつけの主治医の先生がいらっしゃいましたら、ご相談頂けると幸いです。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 この手術をしていても白内障の手術を受けれますか??
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年10月15日 (31歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 ハードレンズを装着してる場合は検査前に2週間外してからとお聞きしたのですが、手術前もコンタクトは装着禁止なんでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2007年09月03日 (33歳/男性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 適応検査、施術日、施術翌日検査に掛かる平均的な所要時間を教えて下さい。
A. A1. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 ◆術前検査カウ ・・・
2008年10月22日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 ドライアイでコンタクトレンズを半日ぐらいしていると外れてしまいますが、そのような状況でも手術は可能でしょうか?
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2007年10月21日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 緑内障の疑いがあるといわれ、 目薬を注すようにいわれてますが、検査から1週間前は注さないほうがよろしいんでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、病状が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシッ ・・・
2008年04月21日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 友達の娘は4歳ぐらいですが、乱視に罹りました。手術で治せますか?年齢は必ず18歳以上ですか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年05月21日 (18歳/女性) [施術の効果]
7. 費用と支払い 紹介割引のDMがあるのですが、2008年6月30日で期限がきれてしまっています。割引してもらうことは可能でしょうか?
A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。 2008年10月31日までにカウンセ ・・・
2008年09月04日 (28歳/女性) [費用と支払い]
8. 適応検査について 自分は花粉症です。5月に手術を希望したいのですが何か問題はありますか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・
2012年03月21日 (36歳/男性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 中東のカタールで勤務中しています。一時帰国を予定していますが、その期間中に検査および手術を受けたいと思っています。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年05月09日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 名古屋 は最近できたみたいですが、実績が多い東京 まで行って手術したほうがいいですか?
A. 品川近視クリニック名古屋 は、平成19年10月31(水)新規オープン致しました。 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術 ・・・
2008年01月24日 (21歳/女性) [治療前の不安]