- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

忙しい仕事で目を酷使し、以前はあまりなかったのですが、最近は目の奥がズーンとなる事が多くなってきました。
眼精疲労かな〜と思っていますが、目の調整する力が弱くなったのかとも感じています。
レーシックでは、ピントを合わせる?
目の調整する力も改善するのでしょうか?
また、どのレーシックが自分に合っているのかは、検査時に相談できるのでしょうか?
今から予約するとして、診療を年内に終わらせられるのでしょうか?

レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。
眼鏡が原因で起きている眼精疲労には、レーシック治療をお受け頂き眼鏡をする必要がなくなれば、眼精疲労が改善される可能性はあります。
尚、眼精疲労の原因は様々であり、術前検査のみでは治療によって眼精疲労が確実に取り除かれるかどうかを判定することは困難です。
手術後は手術前と比べて、眼の状態が急激に変化するため、眼精疲労や肩こり等を手術後1〜2週間程度、感じる場合もあります。
当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
適応検査は週末も実施されていらっしゃいますか?週末の場合は、費用がかかりますか? A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 曜日によって、検査費用が発生するということはございませんので、ご安心下さい。 尚、当院では、【 ・・・ 2012年10月11日 (35歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
もともと近視だったのですが、最近遠視にもなってきて、遠近両用のコンタクトを使用しています。それでも手術は可能ですか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
「夏場は紫外線が強い為、受けた後にショボショボするからやるなら秋頃の方が良い」といわれたのですが・・・ A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為 ・・・ 2008年08月07日 (39歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシック手術後年齢が進み、白内障などを患った場合、白内障の手術とかには問題ないのでしょうか? A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・ 2008年03月24日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
10/3までハードコンタクト、10/4〜10/12までワンデイソフトを使用する予定です。最短で検査を受診できる日にちは? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年10月09日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
強度の近視乱視の為、かなりのストレスを受けています。この様な自分でも手術が可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月06日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
今後海外で生活したいため、眼鏡は嫌だなと思っていました。スーパーレーシック手術を希望しているのですが・・・ A. イントラレーシックの場合は従来のマイクロケラトームを用いたスーパーレーシック治療と比較して、より薄く、正確なフラップの作成が可能で ・・・ 2008年08月04日 (?歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
この1、2年で老眼も始まりました。今後、眼鏡の無い裸眼での生活は可能でしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月12日 (10歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
手術で近視を矯正し、老眼は眼鏡で対応してゆきたいと考えておりますが、遠近どちらかの矯正というのは可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月23日 (?歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
現在、海外に住んでおります。在住国で経過診察を受ける等でも大丈夫でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月08日 (30歳/女性) [その他の相談] |
![]() |