レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28248 コンタクト制限をする前にまず手術が可能かどうか判断をする適応検査は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月26日
[ 適応検査について ]
コンタクト制限をする前にまず手術が可能かどうか判断をする適応検査は可能ですか?
55歳男性

相談 Question現在2週間使い捨てのソフトコンタクトを使用している55歳男性です。
レーシック手術をしたいと考えていますが、年齢の上限制限はありますか?
また、検査について、コンタクト制限をする前にまず手術が可能かどうか判断をする適応検査は可能ですか?
栃木県にすんでおり、近日中に東京に行く機会があるため、そのときに適応検査が可能であれば御願いしたいと思っています。
ご回答のほどよろしく御願いいたします。

回答 Answer当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせて頂いております。
また、60歳前後では白内障が出てきていることがあり、白内障がある方に関しましては、原則としてレーシック手術は行っておりません。

当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行っております。ご希望の場合はお電話にてご予約の上、ご来院下さい。
詳しくは当院ホームページをご参照下さい。

尚、簡易検査では、レーシック手術が適応かどうか大まかな判定は可能ですが、実際に手術が可能かどうかは、検査前にコンタクト装用の制限がある通常の術前検査をお受け頂く必要がございます。
※簡易検査の結果、適応と判断された場合でも、通常の適応検査の結果によっては手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。
また、簡易検査時はコンタクトを外して検査をさせて頂きますので、コンタクトケースや保存液等、使い捨てレンズをご使用の方は、新しいレンズをお持ち頂きますようお願い申し上げます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 目標に近い視力はどの程度? 目はそんなに悪くはないのですが、手術を受けてもいいですか。
A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、日常生活上のご自身の見えづらさ ・・・
2011年04月22日 (25歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術を受けたクリニックで再手術を希望していたのですが、そのクリニックが閉店してしまい、再手術ができない状況です。
A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・
2008年08月13日 (36歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 手術後の検査を地元(山梨県または長野)でしたいのですが、提携のクリニックはどこですか?
A. 紹介眼科の最新の詳細は、お電話にてご案内しております。 当院の予約状況と同じく、常時変動致しますので、こちらのメール相談ではご案内 ・・・
2009年10月23日 (24歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 ベトナムでの視力測定結果は両眼とも20ジオプトリー・・・現在の技術では、視力回復の手術は可能でしょうか。
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの作成 ・・・
2008年03月05日 (28歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 3ヶ月後の定期検診は、必ず受診しなければいけないのですか?仕事の関係で、受診できないかもしれないのですが。
A. 定期検診についてですが、手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に安定しますので、術後の検診は通常3ヶ月後まで行っております。 フラ ・・・
2013年01月23日 (22歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 レーシック手術が失敗して、失明あるいは、術前よりも視力低下なんて絶対にありませんよね?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年11月28日 (21歳/男性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 最初の適正診断から手術日まで、最短だと何日間で済みますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年01月19日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 海外在住です。今年6月に主人は2週間、私は4週間の一時帰国予定です。二人とも手術を受けることは可能ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2013年01月22日 (34歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 いろんな術式があるようですが、どの術式をするか何をもって、どう決めるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月11日 (37歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 極度のドライアイです。どの施術が自分にあっているか、レーシック自体ができるのかわかりません。
A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・
2010年05月06日 (43歳/女性) [適応性への不安]