- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

どの種類の手術をすればいいのかわからないのですが、やはり高い値段のほうが良いのでしょうか?

従来の方法としては、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃でフラップ(フタ)を作成しますが、当院で行っているイントラレーシックは、イントラレースFS60レーザーを使用し、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能です。
当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックや LASEKという治療方法をお勧めしております。
エピレーシックでは、プラスチック製の刃物で上皮細胞のフラップを作成します。 LASEKでは、アルコールで上皮細胞をふやかすことによって、表面をゆるくし、専用の器具で剥離します。
また、もともと角膜に歪みがあるような方に関しては、レーシック治療によって角膜を削ったあとでも再び角膜が変形してしまい、近視乱視が進行してしまう可能性が高いと考えられるため、残念ながらレーシック治療をお勧めすることは出来ません。
尚、角膜を削るレーシック治療以外に、当院では角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の変形を矯正する『角膜内リング治療』や、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する『フェイキックIOL手術』を行っております。
現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 心筋梗塞で薬を毎日常用していますが、施術は受けられますか? A. 上記疾患がある状態でも、現在お体の状態が安定しておりましたら、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、現在のお体の状態の ・・・ 2007年09月02日 (54歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 100歳近い高齢者の場合は視力矯正手術はできるんでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・ 2011年09月11日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 現在仙台に住んでいて、手術に東京まで行く事を考えています。
検査〜手術までの流れを日程等を含めて教えて頂きたい。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年02月21日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 地方に住んでおり、費用の面や往復の旅費、仕事をもってるので休みの工面をどうしようか・・・いろいろと思案しております。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月29日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 術後、どれくらいたったら妊娠は可能?アレルギー結膜炎がありますが、レーシックの手術は可能? A. 1)術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間 ・・・ 2011年01月08日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 円錐角膜の場合は手術出来ますでしょうか。乱視も抱えています。特に右目はほとんど見えていません。
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2012年11月02日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 手術を考えていますが、すぐ老眼になるらしいので悩んでいます。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回 ・・・ 2008年03月25日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 検査を受けてから手術までの間にコンタクトを使用してしまった場合、もう二度と手術を受けられないのですか? A. 検査から手術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ問題ありません。 ・・・ 2008年08月26日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 2010年にレーシック手術を受け、視力は回復しましたが、老眼で不便を感じております。カムラインレーの手術は可能ですか? A. 1)当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後 ・・・ 2011年11月16日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 仕事柄小さい文字を見ることが多いのですが、老眼でも手術で回復しますでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月14日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






