- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

2年前から右目にブドウ膜炎が出るようになりまして、疲れると2ヶ月毎に出てしまって、その頃は2週間の使い捨てのコンタクトを使用してたのですが、すぐに赤く炎症が起こるので、ここ半年は眼鏡を常用するようになっています。
原因は不明でベーチェットではないのですが、ブドウ膜炎を起こしやすい眼でもレーシックは可能でしょうか?

ぶどう膜炎の既往がある方でも、症状が半年以上落ち着いている状態であり、当院での検査の結果、眼の状態に問題がなく、レーシック治療が十分可能である方に関しましては、レーシック治療に際してのリスク(手術の刺激による再発も有り得ること等)を説明させて頂いた上で、レーシック治療をお受け頂いている場合もございます。
尚、レーシック治療をお受け頂いた後でも、現在眼の状態を診て頂いている主治医の先生の定期的な眼のチェックが必要かと思われますので、レーシック治療をご希望の場合には、主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂き、主治医の先生のご了解の上で、検査にお越し頂くことをお勧め致します。
※原田病やサルコイドーシス、ベーチェット病を患われている場合には、レーシック治療が眼への負担となって、それが元で眼に炎症(再発)が起きる可能性もある為、当院ではレーシック治療をお勧めしておりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
3日まとめて休みがとり辛いため、検査と手術を別日に考えていますが、検査から1カ月くらい間があいても大丈夫でしょうか?
A. 1)手術の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われ ・・・ 2012年04月25日 (24歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視と乱視です。目がごろごろするのでピアレインの処方を受けています。改善可能でしょうか? A. 上記の近視乱視度数でしたら、角膜の厚さや形状など、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能かと思われ ・・・ 2007年09月02日 (52歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
糖尿病歴約5年、ヘモグロミンa1cが6.5から7.0ですが治療できますか? A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・ 2008年07月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
他のクリニックで無料検査をしてレーシックの説明を受けましたが、近くも遠くも矯正することはできないということでした。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年05月22日 (?歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
手術後どのくらい期間をあければ、ダイビングで海を20M近く潜っても大丈夫なのでしょうか?
A. 1)4) 検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控 ・・・ 2008年05月29日 (40歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
近眼でコンタクトを使用していますが、老眼も進行中です。手術すればどのような見え方になるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
他院で角膜厚が薄く、再手術は無理と言われました。品川クリニックでは再手術も可能と説明を受け、戸惑っています。
A. 前回の検査結果は、角膜厚が右眼486ミクロン、左眼482ミクロンでした。 これは日本人の平均 520ミクロンと比較すると薄く、何度もレーシッ ・・・ 2008年09月23日 (39歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
老眼の治療は、「通常は片目のみの施術となります」と説明にありますが、両目はしなくてもよいのでしょうか。 A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療KAMRA Inlay(カムラインレー)をご希望の方の治療法として、 レーシックの ・・・ 2010年05月29日 (?歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
白内障や緑内障は保障対象外ということですが、私は緑内障で点眼薬を使用しておりますが、手術は可能でしょうか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。また、レーシック ・・・ 2008年07月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
手術を受け、視力がよくなっても老眼鏡はかけなくてはならないんでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月29日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |