レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25228 ブドウ膜炎を起こしやすい眼でもレーシックは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月05日
[ 適応性への不安 ]
ブドウ膜炎を起こしやすい眼でもレーシックは可能でしょうか?
33歳女性

相談 Question2年前から右目にブドウ膜炎が出るようになりまして、疲れると2ヶ月毎に出てしまって、その頃は2週間の使い捨てのコンタクトを使用してたのですが、すぐに赤く炎症が起こるので、ここ半年は眼鏡を常用するようになっています。
原因は不明でベーチェットではないのですが、ブドウ膜炎を起こしやすい眼でもレーシックは可能でしょうか?

回答 Answerぶどう膜炎の既往がある方でも、症状が半年以上落ち着いている状態であり、当院での検査の結果、眼の状態に問題がなく、レーシック治療が十分可能である方に関しましては、レーシック治療に際してのリスク(手術の刺激による再発も有り得ること等)を説明させて頂いた上で、レーシック治療をお受け頂いている場合もございます。
尚、レーシック治療をお受け頂いた後でも、現在眼の状態を診て頂いている主治医の先生の定期的な眼のチェックが必要かと思われますので、レーシック治療をご希望の場合には、主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂き、主治医の先生のご了解の上で、検査にお越し頂くことをお勧め致します。
※原田病やサルコイドーシス、ベーチェット病を患われている場合には、レーシック治療が眼への負担となって、それが元で眼に炎症(再発)が起きる可能性もある為、当院ではレーシック治療をお勧めしておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 無料検査と適応検査は同じですか。適応検査日に施術日を決めると思いますが、希望はどの程度通りますか。
A. 適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャ ・・・
2010年11月18日 (31歳/男性) [適応検査について]
2. 手術回数・時間 仕事の休みがまだ確定しないので手術日が決められません。検査や手術の予約はいつ頃までにすれば間に合うか教えて下さい。
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年11月09日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 近視、乱視もかなり強いのですが大丈夫ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月22日 (38歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 現在授乳中なんですが、断乳してからならすぐに検査して、適応なら手術を受けることができるんでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月11日 (28歳/女性) [その他の相談]
5. 施術の効果 乱視矯正力はありますか?カラーコンタクトの使用は、(後日)可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月03日 (35歳/女性) [施術の効果]
6. 施術の効果 近視は-4位なんですが、乱視があります。治せますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月31日 (25歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 今の季節は花粉症のため目がかゆく、無意識にこすったりしたしまいます。 やはり時期をずらしたほうがいいでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月18日 (39歳/男性) [その他の相談]
8. 施術の効果 手術をして結果、矯正して上がった視力は続くのですか?数年したら下がってしまうものなのですか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2008年09月05日 (30歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について 検査と手術日は別の日になると思いますが、どの程度間を空けてもいいものなのでしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2012年02月16日 (35歳/男性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 現在は老眼で、乱視が入っております。白内障等の症状はありません。年齢的に手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]