- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以下質問させていただきます。
現在、ソフトコンタクトレンズ(使い捨てではないもの)を使用していますが、この場合は、検査の1ヵ月前から使用を中止という理解であっていますでしょうか?
ご多忙中恐縮ですが、ご返信お待ちしております。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、更に2週間の装用中止期間を設けて頂き、後日、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
当院規定のコンタクト装用中止期間は、あくまでもコンタクトの装用を中止して頂く最低日数でございますので、お日にちに余裕がありましたら、当院規定のコンタクト装用中止期間より多めに中止して頂いてもよろしいかと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 前に検査を受けました。その結果から今の自分はエピレーシックは受けることができるのでしょうか? A. エピレーシック治療、フェイキック IOL手術が可能かどうかは、現在の詳細な眼の検査をお受け頂かないと、わかりません。 また、当院の検査 ・・・ 2007年09月14日 (24歳/男性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 健康診断の際に乳頭陥凹の疑いがあるため、眼科で精密検査をと言われました。レーシック手術前検査で検査していただける? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月01日 (29歳/女性) [適応検査について] |
|
| 3. | 名古屋 での手術を検討しています。他院と比べ、スタッフの人数が少ないようですが、サポート体制は大丈夫でしょうか。 A. 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは名古屋 よりはトータルで多くなっておりますが、名古屋 にて使用し ・・・ 2008年02月27日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 他院で、最強度の-14.00と-13.75という結果のためIOLを薦められました。レーシックは無理なのでしょうか。
A. 当院で使用しているエキシマレーザーでしたら、上記の様な近視度数でも、角膜の厚さや形状等、そのほかの眼の状態に問題が無ければ、レーシ ・・・ 2008年04月28日 (42歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | レーシックの手術をすると角膜の厚さは元に戻らないという説明でしたが、白内障や緑内障になった場合は手術はできますか?
A. レーシック手術後、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や手術が行えなくなるということはございませ ・・・ 2012年10月17日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 現在、8ヶ月の子どもがおり授乳中です。授乳していても手術を受けることは可能でしょうか??
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2012年03月06日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 1.5か月後に海外転勤をするのですが、3か月後の検診無しで問題ありますでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・ 2011年09月10日 (38歳/男性) [その他の相談] |
|
| 8. | 強度近視の母が眼鏡をかけて0.1ほどの生活を送っています。視力回復の手術は受けられるでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能ですが、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2007年09月22日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | レーシックを受けた後に白内障になった場合、データの提供はしてもらえるのでしょうか A. 1)近い将来白内障の治療が必要となった場合には、レーシック手術前後のデータがあると、より白内障の治療の参考になるかと思われますので ・・・ 2011年09月05日 (38歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 検査手術を受けるにあたって必要なもの、持参するものは? A. ご来院の際お持ちいただくものは以下の通りです。 【検査日】 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持 ・・・ 2008年10月06日 (31歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






