レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23682 14〜17日のお盆休みを利用してレーシック手術をしたいと考えているのですが、その期間で検査と施術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月26日
[ 手術回数・時間 ]
14〜17日のお盆休みを利用してレーシック手術をしたいと考えているのですが、その期間で検査と施術は可能でしょうか。
33歳男性

相談 Question初めまして。
岩手県盛岡市に住んでいるものですが、14〜17日のお盆休みを利用してレーシック手術をしたいと考えているのですが、その期間で検査と施術は可能でしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼科を受診したら右目の乱視が強く、円錐角膜と診断されました。円錐角膜用の手術及び左目のレーシックは可能でしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年04月20日 (31歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 飛蚊症を直す為に、左目だけレーザー治療を行ったことがあるのですが、レーシック治療を行うことはできるのでしょうか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レー シック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及 ・・・
2009年08月09日 (30歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 検査を受けるために眼鏡を新しくしてから2週間過ごした方が良いのでしょうか。
A. 日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。 また、度が弱い眼鏡で生活すること自体は、検査に ・・・
2008年11月03日 (41歳/男性) [適応検査について]
4. その他の相談 INTACSは東京のみですか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年02月17日 (31歳/男性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 2週間の中で検査と手術の両方ができればいいのですが、可能でしょうか。
A. 当院で行っております術前検査では、2時間30分〜3時間程度かけて現在の眼の状態を詳細に検査させて頂き、検査日当日、検査後の診察にて担当 ・・・
2007年11月22日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 1週間後検診までは受けられると思いますが、また海外へ戻るため、3ヵ月後検診は受けることができません。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年09月30日 (33歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 コンタクトレンズはまったく使用してはいけないのでしょうか? 一日のうち短い時間であれば可能ということはありませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年10月23日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 他院で、強度近視で角膜が薄いので、再手術は出来ないと言われましたが、白内障や緑内障が出てきた場合も手術できない?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年03月04日 (39歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 趣味でエアロビクスをしていますが、そのような運動は手術後1週間で行っても良いのでしょうか?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2010年09月26日 (24歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 検査や手術は、午前と午後でどちらが望ましいなどはある?
A. 検査や手術をお受け頂く時間帯に関しましては、特に最適な時間帯というのはございません。 当院の予約可能時間内であれば、いつでも安心し ・・・
2010年11月07日 (28歳/男性) [その他の相談]