- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は強度の近視と乱視を持っているのですが、視力をあげるだけでなく、乱視もレーシック手術で治るものなのでしょうか。
また、手術後は個人の生活習慣にもよるとは思いますが、数年後にまた視力が下がるという事はないのでしょうか。
手術を検討していますが、その2点がすごく気になります。
ご返答お待ちしております。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしまうということはございません。
当院では1回の治療で99.7%の方が 1.0以上の視力に回復しており、その後も多くの方が良好な視力を維持されております。
尚、治療そのものでは近視乱視を矯正することは可能なのですが、近視の進行の予防になるというわけではないため、治療後にも近視の進行によって視力が低下したりする場合もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さや形状などに問題がなければ、再び治療をお受け頂き、視力を回復することも可能です。
また、レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。老眼は眼の老化現象であり、かなり個人差はございますが、通常は40歳代中頃にはほとんどの方が自覚するようになります。
手術後に老眼が出てきた場合には、通常の老眼鏡を装用することで対処できます。
治療により眼が良くなった場合でも普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
視力回復を希望しておりますが、視力回復への不安、後遺症等不安材料があります。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月20日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ソフトコンタクトを使用中。検査を受けるに当たり、どれくらい前からメガネや1dayのコンタクトにすれば良いのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年04月10日 (25歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
ハードコンタクト使用者は2週間裸眼で過ごさないといけないという点から、メガネは作らないといけないのか・・・ A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年11月16日 (43歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
中学1年のときに事故で左目の目にキズがついてしまいました。このような目の場合、レーシックのような手術は可能? A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがあります。 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼 ・・・ 2007年11月26日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
青森からの遠方ですが検査、手術で一泊2日で帰れますか? A. 現在のお体の状態に関しましては、文面のみでははっきりとわかりかねますので、大変恐れ入りますが、疾病名と現在内服中のお薬名をご連絡頂 ・・・ 2009年07月02日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
1日でも乱視用コンタクトを使用した場合は、検査まで2週間使用しないほうがいいのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2009年08月24日 (28歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
レーシック後の目は、何もしていない目と同じようなメカニズムで同じように視力低下するのでしょうか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月22日 (35歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
姉妹で手術を受けようと考えているのですが、別々のクリニックで受けてもキャンペーン対象となるのでしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年11月07日 (26歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
右目は乱視が強く、-2.75Dです。レーシックで矯正することが出来ますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月26日 (42歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
花粉症もちなのでシーズンなると目がかゆくなったりする。スポーツをしても平気なのか、ということを気にしています。
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2010年11月27日 (35歳/男性) [その他の相談] |
![]() |