- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

視力0.3で普段は裸眼で生活しています。
まだ老眼にはなっていないのですが、夜間、車に乗るときなどにコンタクトを使うと、本など真近の小さな字が見えなくなります。
1)レーシックをすると、この様な症状(コンタクト装着時)に近い現象は起こるのでしょうか?
2)また、老眼になりやすくなるということは無いのでしょうか?
「レーシック=遠くに焦点を合わせる」と考えると、1)2)のことが心配なのですが。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
※近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック治療によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、治療後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック治療によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
遠視でも受けれますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年07月28日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査だけしてもらって、カウンセリングを受けた後、手術を希望するのをやめるというようなことは出来るのでしょうか? A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2011年06月14日 (26歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
支払いはクレジットカードで可能?現在、ドグマチール、ロヒプノール、ノバミンを服用してますが、手術は可能? A. 現在のお体の状態に関しましては、文面のみでははっきりとわかりかねますので、大変恐れ入りますが、疾病名と現在内服中のお薬名をご連絡頂 ・・・ 2010年11月14日 (32歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
手術後は視力は悪くなったりしますか? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年04月29日 (39歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
レーシックを受けたあとでも近視が進むことがありますか。その場合またレーシックを受けることができるのですか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年04月19日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
右目が近視で0.01。左目が円錐角膜で0.01です。手術によって、どれくらいの視力矯正ができますか。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2007年12月17日 (43歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
老眼治療は、片眼だけというのはどういうことか教えてください。また、費用はお幾ら掛かりますか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラインレー(KAMRA Inlay )』という方法を行っております。 『CK治 ・・・ 2010年05月06日 (?歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
ドライアイでもレーシックの手術は受けられますか?
A. ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方 ・・・ 2013年01月31日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
手術を受けた後、また目が悪くなることはありませんか?その場合、コンタクトをもう一度することは可能ですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されております。 近視の進行はほとんどの場合は身体の成長期に起こり、成長期を過ぎると進行しに ・・・ 2008年04月02日 (34歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
妊娠は手術後どのくらいから可能ですか? A. レーシック治療から妊娠までは最低1週間は空けて頂いておりますが、術後の経過には個人差がありますので、担当ドクターとご相談頂いており ・・・ 2007年09月05日 (28歳/女性) [その他の相談] |
![]() |