レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24123 レーシック+カムラインレーの治療を検討中。高血圧、高コレステロールを治療中で薬を服用していますが、治療は可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月18日
[ 適応性への不安 ]
レーシック+カムラインレーの治療を検討中。高血圧、高コレステロールを治療中で薬を服用していますが、治療は可能?
?歳男性

相談 Question北海道に在住してます。
近眼、乱視、老眼のために遠近両用のメガネをかけています。
レーシック+カムラインレーの治療を検討中です。
1)高血圧、高コレステロールを治療中で薬を服用しています。
また、昨年、2回ほど結膜下出血をしました。
医者は「目に異常は無く、時間が経過すると治癒する」と言ってておりました。
このような症状がでましたが治療が可能でしょうか?
2)レーシック+カムラインレーで両目を矯正した場合の治療費総額はいくらですか?
3)遠方のために、東京に何度も行けません。
術後検査のために絶対に東京に行く必要のある日程を教えてください。
また、釧路で提携したいる眼科医に対応していただけるのでしょうか?
また、提携している病院名を教えてください。

回答 Answer当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療KAMRA Inlay(カムラインレー)をご希望の方の治療法として、 レーシックの手術とカムラインレーの手術を同時に行うレーシック+老眼治療(カムラインレー)という治療法を開始を致しました。
レーシック+老眼治療(カムラインレー)は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、レーシック施術時に作成するフラップの下に直径3.8o、厚さ5ミクロンの黒いリング状のシート(カムラインレー) を挿入するだけで、同時に老眼を回復させることが可能になった画期的な治療方法です。
(レーシック治療は両眼行いますが、カムラインレーを挿入するのは片眼となります。)
これまでのレーシック治療では老眼の症状がある方は老眼鏡が必要になる場合がありましたが、この治療の登場により術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。

1)現在内服中のお薬に関してですが、種類によって影響があるかどうか異なりますので、よろしければ現在服用中のお薬と疾病名をご連絡下さい。

2)レーシック+老眼治療(カムラインレー)の費用は、両眼37万円(税込)となります。
(保障期間は、施術後3年間となります。)

3)レーシック+老眼治療(カムラインレー)の検査施術術後検診は東京のみで行っております。
◆適応検査…毎日10〜15時台
◆施術日…月木日曜日:17時〜18時台
◆施術時間…15分程度(両眼)
◆術後検診…手術翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後
月火金日曜日:16時〜18時台
※術後の経過によっては、通院回数が増える可能性がございます。
予めご了承下さい。

レーシック+老眼治療(カムラインレー)が受けられる条件としては、45〜60歳の方で、白内障や緑内障などの疾患がなく、適応検査で施術が可能と診断された、過去にレーシックの施術を受けた事がない方となります。
(尚、検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、何卒ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 矯正視力を1.0以上に上げると近くのものが見えづらい。矯正視力を落としてレーシックというのはできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月13日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 手術回数・時間 遠方からなので、適応検査→手術を予約の段階で翌日にしてもらうことはできる?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年06月17日 (20歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応検査について 検査前、手術前に1週間コンタクト使用を控えるとのことですが、必ず1週間ではないとダメでしょうか?(例えば5日間)
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年02月14日 (?歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 ドクターの指名などできますか?
A. 基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 ドクターの ・・・
2010年08月13日 (41歳/男性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 まだ老眼はでていないようなんですが、老眼と視力矯正できるタイプの方がよいでしょうか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年03月18日 (40歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術の効果 手術をして、また視力が悪くなることがありますか?現在仕事でパソコンを使用し、未だに視力が落ちています。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年11月28日 (32歳/女性) [施術の効果]
7. 治療前の不安 外科手術を受けると癒着が起こって、次その近辺の手術をしようと思っても出来なかったりしますが、レーシックの場合は?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年08月20日 (32歳/女性) [治療前の不安]
8. 手術回数・時間 スキー関連の仕事をしています。スケジュールが非常にタイトなのですが、合間をぬって手術が可能かどうか教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月28日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
9. 手術回数・時間 初めて来院し、適性検査で問題なければ翌日には手術ができるのでしょうか。
A. 当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行っております。簡易検査では、レーシック手術が適応かどうか大まかな判 ・・・
2012年10月22日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 眼が乾きやすくなるのはなぜですか? そもそも涙はどこから出るのでしょうか?
A. ドライアイに関してましては、レーシック手術ではフラップを作成する際に、角膜の知覚神経が切断される為に、一時的に涙の分泌が不安定にな ・・・
2011年12月30日 (?歳/女性) [その他の相談]