- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

裸眼で両眼共に0.01しか見えません。
しかも矯正(眼鏡、コンタクト)を行っても0.4〜0.6しか視力が上がりません。
それ以上の度数を上げてもぼやけて見にくくなります。
こんな私でも手術で視力が上がりますか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
尚、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
レーシック治療をお受け頂いた場合の視力回復の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合はレーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難です。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
某眼科では、不適応ケースの例として、断乳(卒乳)後3ヶ月以内となっていますが、品川近視クリニックではどうですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年07月05日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼の治療を考えています。大阪に住んでいるのですが、実績の多さから東京で手術を受けたいと思っています。 A. こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、費用や割引券、サービスや制度(保障制度交通費補助制度無料 ・・・ 2012年11月06日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
以前こちらで手術をした友人がいるのですが友人紹介などで特典はあるのでしょうか? A. ご友人様の紹介とのことではございますが、【会員紹介優待制度】をご利用される場合は紹介券が必要となります。 ご友人様(○○様のご紹介 ・・・ 2012年01月05日 (34歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
曲率半径が平均を超える人が手術を受けるのは可能かどうか、またそういうパターンの方を手術したケースがあったかどうか・・・ A. 当院で行っているイントラレーシック治療の場合は、コンピュータ制御でレーザーを使って角膜を切開し、フラップを作成するため、角膜曲率半 ・・・ 2007年09月17日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
花粉症で“ハイガード”という市販の抗アレルギー剤を毎日2回服用していますが、手術に支障はないでしょうか。 A. 1)花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・ 2008年04月03日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
最近よくレーシックの話を聞きますが、59歳のわたしでも視力の回復はできますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月25日 (59歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
乱視があるのですが、その場合でもレーシック手術の効果はあるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年11月10日 (29歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
レーシック手術を受ける前に、コンタクトはしばらく装着をやめておいた方が良いのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・ 2009年08月06日 (24歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
エピレーシック手術をした後、視力が低下し、角膜の厚みが無くなった場合、もうメガネを着用するしかないのですか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年03月11日 (33歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
近視と乱視がだいぶきついのですがどれ位まで回復するのですか?視力検査台の一番上が見えないです。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年01月14日 (41歳/男性) [施術の効果] |
![]() |