- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日、検査を受けた後から急に今までの眼鏡で見づらくなりました(気づくと目を細めていたり、すぐに目が疲れ、首の周りの凝りがすごいです)。
目薬をさすとひりひりもします。
最初は瞳孔を開く薬や麻酔薬のせいかと思い、1週間もたてば落ち着くかと思ったのですが、1週間たった今でも変わりません。
最後の検査(麻酔薬を使って目にガラスを当てる?)の時に、薬がしみて、まばたきをたくさんしてしまったため、目に傷でも付いたのでしょうか?
検査を受ける直前までは今の眼鏡で支障なく見えていたので、ちょっと心配なのですが・・・。

術前検査では瞳孔を開く目薬を使用しておりました影響で、検査後は光が眩しく、また水晶体のピント調節力の麻痺のために、手元の文字が見えづらい、遠近ともに全体的に霞んだ見え方となりますが、点眼薬の効果は4〜5時間でありますので、現在の眼の状態や首周りのコリとの因果関係に関しましては、わかりかねます。
よろしければ一度お近くの眼科様にて、検査診察をお受け頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 眼鏡屋さんでは老眼というより遠視ですね、と言われました。手術で何とか眼鏡ナシの生活は可能? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月30日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 現在オサートで矯正していますが、手術するには何ヶ月位オサートをやめなければなりませんか? A. オサートをご使用中の方は、オサートによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため、“検査”と“手術”の前はいずれ ・・・ 2012年02月14日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
| 3. | 老眼のため手術を検討しています。術後の検査にはどのくらいの頻度で必要でしょうか。モニターの場合も頻度は同じですか。
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカメラ』は、角膜 ・・・ 2013年02月17日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | レーシック+老眼治療を知りましたが、片目だけとあるのはどういう事でしょうか? A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年06月22日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | ラゼック(LASEK)で使うエキシマレーザーの機種は? A. 当院でラゼック治療に用いるエキシマレーザーは、 Wavelight社製 の『Allegretto WAVE Eye−Q 』となります。 ・・・ 2010年11月09日 (33歳/男性) [施術方法] |
|
| 6. | 何か品川近視クリニックさんの特徴等あればご教示いただけますでしょうか。副院長を指名する、などはできるのでしょうか? A. 当院では安心してレーシック手術を受けて頂けるよう、アベリーノ DNA検査(アベリーノ角膜異常症遺伝子保持者の疑いを判定)を導入致しまし ・・・ 2012年05月24日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 少林寺拳法をやってるのですが、比較的目に負担のかかるものをやるとすると、やはりエピレーシックが適応でしょうか?
A. ●レーシック治療では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は治療後完全に接着するというわけではないため、眼の ・・・ 2008年07月30日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | レーシックの合併症でドライアイが心配です。フェイキックIOLを受けておいた方が無難ですか。 A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2012年02月15日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | コンタクトを1週間しないわけにはいかないのですが、最短何日はずしている必要がありますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・ 2007年11月06日 (30歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | 貴クリニックがコンタクトの使用制限の期間が1週間必要としている理由は? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2007年09月15日 (39歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






