- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視レーシック手術を受けると、将来白内障の手術を受けられないと聞いたのですが本当でしょうか?

もし、レーシック治療後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませんので、ご安心下さい。
ただし、レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しております。
角膜を削って角膜が薄くなった分、眼の圧力の検査数値が見かけ上若干低めに出ますので、眼科に受診される場合はレーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの度数を変えることによって、手術後の眼の度数を調整することが可能です。
ただし、現在のところ、レーシック治療をお受け頂いた方が白内障の手術をお受け頂いた方が、白内障手術も行い人工水晶体(度数が入っています)を挿入された場合、レーシックであわせた屈折の度数が若干ズレやすいことが知られております。
尚、万が一、度数ズレを生じた際は、度数や角膜厚によりますが、再度レーシック治療にてズレた屈折度数を補正することは可能です。
また、現在、レーシック治療をお受け頂いた方に対しての白内障手術は、国内外でも数多く行われるようになっており、臨床データも蓄積され、治療精度は年々進歩しております。
近い将来白内障の治療が必要となった場合には、レーシック治療前後のデータがあると、より白内障の治療の参考になるかと思われますので、当院ではレーシック治療前後のデータを提供することも可能です。
(通常、近い将来白内障の治療が必要となってくるような眼の状態の方には、レーシック治療は当院ではお勧めしておりません。)
※カルテのコピー代として1枚につき 100円、手数料として 500円がかかります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
目の回復手術をしてもまた、徐々に視力がわるくなることはあるのですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年08月05日 (25歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
マッサージ(頭の)に通っているのですが、手術後しばらくはひかえたほうがいいですか? A. シャンプー、頭のマッサージ等をお受けになるのは問題ございません。 但し、手術後1週間程度は眼の状態が不安定であり、眼に水や汗など異 ・・・ 2007年10月31日 (25歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
海外に住んでおり里帰りの時に手術をしたいのですが、6ヶ月も滞在できませんのですべての検診が受けられません。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年12月12日 (37歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
術後、加齢や事故等で白内障、緑内障、網膜はく離等の病気になった場合、それらの手術を受けることはできるのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年05月11日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
大阪での手術を検討しているのですが、術後1週間や3ヶ月後の定期検査も大阪で受けることになりますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月24日 (34歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
大阪 での手術を検討していますが、お盆期間等でも営業はされていますでしょうか。 A. 品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1 ・・・ 2008年07月08日 (28歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
20歳の時に緑内障のため手術を受けました。日常生活には全く問題ありません。レーシックを受ける事は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月15日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
乱視と遠視、老眼も入ってます。遠視は近くがぼやけると聞きましたが、乱視のデメリットはどういうことがありますか? A. 一般的な乱視の見え方としては、物がぼやけて見えたり、にじんで(二重に)見えること等が挙げられますが、当院で導入しております最新のエ ・・・ 2007年09月16日 (55歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
術後、再手術やコンタクトなどで矯正する事は可能でしょうか?
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 現在の経過 ・・・ 2008年09月05日 (34歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
手術当日と翌日の検査の日程は確保したのですが、それ以降の検査の日程が確保できない場合、どのようにするのがベスト? A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 また、翌日検診後 ・・・ 2010年12月30日 (26歳/男性) [その他の相談] |
![]() |