- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
レーシックカムラを考えています。
カムラを目に入れてしまうという手術ですが、将来このカムラを取り除く事は可能ですか?
またカムラを取り除いた場合は視力は落ちてしまうのですか(両目にレーシックをして矯正した場合)
もしカムラを将来取り除いた後、老眼治療はできるのですか?(ラジオ波をあてる手術です)
仕事がら小さい刻印を見ることが多いので老眼は心配です。
沢山質問してしまいましたが宜しくお願いいたします。

カムラインレーは術後、取り出すことが可能です。そして、取り出しますと、徐々に通常のレーシック術後の状態になっていきます。
(日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となります)
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出来なくなるといったことはございませんので、ご安心下さい。
通常は、カムラインレーを取り出さなくても白内障手術を行うことは可能です。
しかし、白内障の程度によっては、カムラインレーが手術の視界の妨げとなる可能性もあり、その際は抜去する必要があるかと思われます。
尚、カムラインレーの抜去が必要な場合、お近くの眼科では抜去することが出来ませんので、大変申し訳ございませんが当院へお越し頂けたらと思います。
(取り出すかどうかにつきましては、白内障の手術を担当する術者に決めて頂くことになります)
老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。残念ながらCK治療やカムラインレー(KAMRA Inlay )は、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
CK治療やレーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていく(ピントを合わせるための調節力が下がる)ことが予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
(当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、ご手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております)
但し、カムラインレーが挿入されていることによる効果はずっと持続しますので、老眼が術後に進行した場合でもカムラインレーを挿入されていない場合と比べて、かなり老眼が回復されている状態であるかと思います。
そのため、レーシックカムラをお受け頂いた後にCKの治療をお受け頂いても、遠見の視力は落ち、近見の視力は余り改善しないため、あまりご満足頂けないかと思われます。従って、レーシックカムラ後のCK治療は、あまりお勧めできません。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 左目が乱視なのですが、レーシックで乱視は矯正できるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月23日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシックの種類に「スーパーイントラレーシック」と「イントラレーシック」がありますが、判断の違いは何でしょうか? A. “スーパーイントラレーシック”と“イントラレーシック”は、同じ治療方法です。 当院では、最新のイントラレースFS60レーザーと最高級の ・・・ 2007年11月18日 (34歳/女性) [施術方法] |
|
| 3. | 検査をした後、手術までにはどれくらいの日数をあけても大丈夫なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月25日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | わざわざ東京へ行って検査を受け、手術が出来ませんとなると大変なので手術を受けれない目安があれば知りたいのですが。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月13日 (57歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 近眼&乱視で眼鏡を使用しています。まだ、老眼は出ていません。数年後、老眼が気になります。どうしたらよろしいですか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年09月18日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 海外に住んでおり、この時期に毎年1、2ヶ月日本に帰ってくるのですが、不都合はありますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年08月20日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 近視が強い場合や角膜が薄い場合は出来ないとのことなので、不安に思っています。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年12月11日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 糖尿病でも手術は可能ですか? A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療 ・・・ 2010年05月08日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 膠原病(SLE)です。レーシック手術は可能でしょうか。 A. 膠原病がある場合でも、お体の状態が安定しており、詳細な検査の結果、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です ・・・ 2008年08月21日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | レーシックを考えて現在いろいろなクリニックを検討中です。ハローやグレアなどのデメリットが少ないものを選びたい・・・ A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月02日 (38歳/女性) [施術方法] |
|
![]() | ||






