- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
私は、ひどい乱視で遠視も混ざっているそうです。
こんな目でも手術で治るのでしょうか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。
レーシック治療後のハロ、グレアは治療をお受け頂いた方は最初は必ず感じますが、そのような症状は時間の経過と共に徐々に改善していきます。尚、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、また、生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。
尚、遠視と近視乱視の治療の異なる点にとしては、一般的には遠視の治療のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視治療の場合は、約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視治療の場合は、それより時間がかかる場合がございます)ことが挙げられます。
遠視治療をお受け頂いた場合のメリットとしては、遠視が軽減されることにより、手元が現在よりも見えやすくなることが挙げられます。
但し、老眼に関しましてはレーシック治療では回復できません。
レーシック治療後も既に始まっている老眼そのものは残るため、完全に老眼鏡が必要なくなるというわけではございませんことを、ご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後の受診が十分に受けられないことに不安があります。手術を受けることは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年09月23日 (26歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
6/8に施術予定で、6/11〜13まで韓国出張、13日夕方に検査を受け、14日ゴルフコンペがあるのですが、問題ありませんか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年05月12日 (30歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
山形からそちらへ伺いたいのですが、一泊二日でしか予定が組めません。検査日当日に手術をする事は可能ですか。 A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年11月15日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
一時帰国する際に手術を受けたいと思っております。8月9日に検査をし、翌日の10日に手術を受けるというようなことは可能? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月13日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
白内障になった場合について・・・屈折度数のズレが起きた場合、メガネでの矯正は可能なのでしょうか? A. 現在白内障の手術は濁った水晶体を取り除いて人工のレンズを入れる治療なのですが、レーシック手術後に白内障手術を行った場合、その人工の ・・・ 2011年03月02日 (32歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
ランドセンとパキシルを飲んでいます。手術前日は控えようと思っていますが、痛み止めとの飲み合わせは大丈夫でしょうか? A. 療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・ 2008年09月19日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
スポーツをする人でもイントラレーシックでの手術も可能なのでしょうか。
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年05月22日 (29歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
レーシックを受けたいのですが、 医師によると網膜に問題がでる可能性はあるとの事です。 A. 網膜のレーザー手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可 ・・・ 2008年03月27日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
プレミアムイントラレーシックを検討しています。HP表示費用は「片目」だけでしょうか?
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 ※費用の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。 ・・・ 2010年11月27日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
レーシックによって近くが見えづらくなりパソコンを使う仕事に支障をきたすようになった、という体験談を耳にしました。 A. 手術後間もないうちは涙の分泌や眼の度数などが安定していないため、遠近のピントが合い難くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐 ・・・ 2011年07月03日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |