レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22123 右目の網膜剥離の手術を行ない、レーザー照射の治療で剥離している部分は接着させました。レーシック治療はできる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月07日
[ 適応性への不安 ]
右目の網膜剥離の手術を行ない、レーザー照射の治療で剥離している部分は接着させました。レーシック治療はできる?
46歳男性

相談 Question平成18年に右目の網膜剥離の手術を行ないました(シリコンを埋めました)。
その後、一度レーザー照射の治療も行い剥離している部分は接着させました。
その後は良好で、年に一回の定期健診を行なっています(今後も続けていく予定です)。
このような場合では、レーシック治療は行なうことができるのですか?

回答 Answer網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。
入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後 6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後 1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。
実際に手術が可能かどうかは術後の経過によりますので、まずは現在網膜剥離の治療を受けられている眼科にてイントラレーシック治療が出来るかどうか、当院へ来院される前にご相談頂くことをお勧め致します。
レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。
但し、もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック治療後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 眼鏡をしても視力が現状0.3くらいで、色弱と言われた事もあります。手術をして治りますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2008年03月15日 (33歳/男性) [施術の効果]
2. 治療前の不安 母親が網膜色素変性症で全盲なのですが、私本人は発症していません。レーシックの結果に影響がありますか。
A. レーシック治療によって網膜色素変性症が起こりやすくなったり、より進みやすくなったりすることはございませんが、眼の病気がある方に関し ・・・
2008年08月27日 (41歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 現在は老眼で、乱視が入っております。白内障等の症状はありません。年齢的に手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 術後、白内障や緑内障の症状が出て手術が必要となった場合でも、手術はできないのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年10月31日 (36歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 風邪をひいてしまいました。回復傾向にあるのですが、薬等、手術等の制限はありますでしょうか?
A. 風邪を引かれている場合などでも、お体の状態が落ち着いており、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシ ・・・
2010年10月07日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 期待通りの視力が出なかった場合に追加料金が発生することはありますか。アフターケアや保証制度について教えてください。
A. 1)当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。  ※術式によって保障期間は異なります。 術後、 ・・・
2013年01月18日 (?歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 提携の病院で検診を受ける場合、品川近視と同等の診察が受けられるのでしょうか?
A. 術後の経過には個人差がありますので、眼の状態によっては検診回数や、点眼薬の使用期間が変わってくる場合がございます。 紹介眼科にて検 ・・・
2008年08月04日 (30歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 最近老眼と視力の低下に、暗い所では極端に見えなくなり・・・10万円くらいで変われるものならやってみたいと思います。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年08月08日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 施術方法 エピレーシックかzレーシックを考えているのですが、衝撃に強く個人に合わせた形を作る手術はないのでしょうか?
A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・
2012年06月05日 (23歳/男性) [施術方法]
10. 費用と支払い 手術前の検査と施術後の検査は交通費補助は受けれますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2008年04月27日 (34歳/男性) [費用と支払い]