- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

最近老眼と視力の低下に、暗い所では極端に見えなくなり、ガッカリしていました。
10万円くらいで変われるものなら余裕はありませんが、やってみたいと思います。
保険の代理店に相談したところ、高度先進医療厚生労働省の認可?なら1000万まで癌治療など使えるという、話を聞きました。
使えるのでしょうか?

当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
※カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径3.8ミリ厚さ5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
※レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
レーシック手術では眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視遠視乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、術後、日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となるデメリットがございました。
しかし、『レーシックカムラ』は、レーシックを同時にお受け頂くことで、術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。
当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 他院でフェイキックIOLを勧められたのですが、費用が80万と言われました。貴院では50万を割る金額ですが、その違いは? A. 当院もオープン当時はレーシックを含め、手術費用も非常に高額ではございましたが、非常に多くの患者様にご来院頂き、また、手術の結果や設 ・・・ 2011年07月21日 (24歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | フォトフェイシャル、エステでのマッサージ、髪の毛のパーマ、歯医者の治療などは術前術後どのくらいあければいい? A. レーシック治療前にフォトフェイシャルを受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 また、レーシック治療後のフ ・・・ 2010年10月02日 (38歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 現在授乳中ですが、手術は可能ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年10月24日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 角膜が薄いとの事で一度他の眼科で断られました。ラゼックでも無理な場合はフェイキック治療しか道は残されていない? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月19日 (26歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | 15年以上前、RK手術を受けました。乱視がある為に夜等では良く見えない部分もあります。RKを受けた後でレーシックは可能?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後( PRKも含みます)のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上 ・・・ 2011年01月18日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 子供を連れての受診は可能ですか?手術当日は車の運転はできますか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・ 2007年09月01日 (27歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | ゴールデンウィークにレーシックをお願いしたいと思うのですが、検査の予約はいつ頃入れたら良いのでしょうか? A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・ 2011年03月06日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 他のクリニックで検査を受け、乱視が1.0以上という診断があり、乱視に適している手術を検討しています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年06月26日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
| 9. | ソフトコンタクトですが1週間前から使用禁止とありますが、もう少し短い期間では無理ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2008年07月25日 (35歳/男性) [適応検査について] |
|
| 10. | 貴クリニックがコンタクトの使用制限の期間が1週間必要としている理由は? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2007年09月15日 (39歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






