レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18391 提携の病院で検診を受ける場合、品川近視と同等の診察が受けられるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月04日
[ その他の相談 ]
提携の病院で検診を受ける場合、品川近視と同等の診察が受けられるのでしょうか?
30歳男性

相談 Question術後検診について、提携の病院で検診を受けることが可能との説明を聞いたので診察料3000円を返金してもらい近くの病院に行くことにしましたが、その際、品川近視と同等の診察(視力検査等含め)が受けられるのでしょうか?
もし、問題があった場合はどうなるのでしょうか?
(再び品川近視に行く必要があるのか、そのときの料金は?)
以上ご回答よろしくお願いします。

回答 Answer術後の経過には個人差がありますので、眼の状態によっては検診回数や、点眼薬の使用期間が変わってくる場合がございます。
紹介眼科にて検診を受けられた際に点眼薬等の変更がありましたら、診て頂いている先生の指示に従ってお使い下さい。
紹介眼科様の検診内容につきましては、各眼科により異なりますので、当院での検診内容とは、必ずしも一致しない場合がございますことをご了承下さい。
尚、当院での検査やご相談は、術後 6年間は無料でお受け頂けますので、ご心配なことがありましたら、ご予約の上いつでもご相談下さい。
( 1年経過後は、お薬代がかかる場合もございます。また、術式によっては保障期間は異なります)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 今後老眼の状況も進んでいくようなら、早めの手術をしても効果がないのかあるのかを知りたいです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月20日 (52歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 他院で5年前に検査を受けたところ 右 -12.00 乱視-0.50 角膜厚485・・・という結果でレーシックは不可と言われました。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年01月22日 (30歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 流れ作業的に次から次へと手術を受けるようですが、手術器具等の消毒はきちんと行っているのでしょうか?
A. 当院では手術を行う際には、滅菌されたガウン及び手袋を使用し、また使用前の消毒を徹底し、使用する機器を出来る限り使い捨てのものを使用 ・・・
2008年10月06日 (30歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 どの程度の回復が可能でしょうか。一度診察をうけた方がいいのでしょうか。
A. レーシック治療が可能かどうかは、角膜の厚さと近視乱視度数によって決まってくる為に、頂いたデータのみでは、治療可能かどうかはっきりと ・・・
2008年03月15日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 施術方法 保険の都合上、片目ずつ手術をしたいのですが可能ですか?また、連日で片目ずつ手術は出来ますか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年07月22日 (32歳/女性) [施術方法]
6. 施術の効果 術後の視力の設定ができるという説明がありませんでした。2.0は必要ないのではないかと思うと本当にその設定でよいのか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念ながら予防することは出来ません。 (老眼とは年齢と共に眼の調節 ・・・
2007年10月27日 (41歳/女性) [施術の効果]
7. その他の相談 検査の度に足を運ぶのが難しい。術後の検査を秋田で受けたいと考えておりますが、可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年01月12日 (36歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 左眼の視力が−12と強度の近視を抱えています。そちらの医院での治療は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年10月26日 (25歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 手術後はたいていの方はお一人で帰られていますか?
A. 手術後、多くの場合は特に強い痛みもなく、視力も回復されますが、痛みの感覚に関しましては個人差が大きく、特に手術が通常と同じように問 ・・・
2008年09月10日 (42歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 予約の際に術後、炎症と痛み止めを処方されるため一時授乳を止めなければならないと説明を受けました。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月06日 (31歳/女性) [その他の相談]