レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21890 術後、1か月ぐらいはプールに入れないようですが、それでは生活に支障が出ます。何か良い解決法はないものでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月16日
[ その他の相談 ]
術後、1か月ぐらいはプールに入れないようですが、それでは生活に支障が出ます。何か良い解決法はないものでしょうか。
32歳女性

相談 Question友人に手術を勧めたいのですが、職業が水泳のコーチです。
資料では1か月ぐらいはプールに入れないように書いてありますが、それでは生活に支障が出ます。
何か良い解決法はないものでしょうか。

回答 Answer術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。

<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道

一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術 1ヶ月後から可能とさせて頂いております。
制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があること等があげられます。
術後の経過には個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
詳しくは、カウンセリング時定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後一週間の検査が東京で受けれないかも知れない場合は秋田市で紹介していただける病院はありますか?
A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 紹介眼科は翌日検診 ・・・
2009年07月21日 (24歳/男性) [その他の相談]
2. 施術の効果 スパーイントラレーシックを受けたら乱視も治りますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2008年02月27日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 施術の効果 現在裸眼で0.05、0.06ぐらいですが、視力はどのくらい戻るのでしょうか?
A. A1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・
2009年07月09日 (30歳/男性) [施術の効果]
4. 費用と支払い 紹介キャンペーンを有効にするためには検査の前に何か手続きが必要なのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年10月05日 (26歳/男性) [費用と支払い]
5. その他の相談 保険を使うのですが、診断書に書く施術名はレーシックもフェイキックIOLも施術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』?
A. レーシックの正式な手術名は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 また、フェイキック IOL手術の正式な手術名は『有水晶体 ・・・
2010年05月12日 (36歳/男性) [その他の相談]
6. 適応検査について 1週間コンタクトを付けずに生活することができない状況なのですが、施術していただくことはできないのでしょうか??
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月18日 (33歳/男性) [適応検査について]
7. 施術の効果 12歳の時に右目に金属物が当り、それ以後視力が低下・・・視力回復の可能性は有りますでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、眼の怪我等、近視乱視以外が原因で視力が低下している場合には、レーシック治 ・・・
2008年02月07日 (12歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 母は30年ほど前にアレルギー性角膜炎と診断されました。手術の可能性があるのならば、検査からお願いしようと思っています。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視 遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療 ・・・
2008年05月10日 (30歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応検査について コンタクトレンズ制限が難しいので、できるだけ制限を軽くしたいのですが可能でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年07月29日 (26歳/男性) [適応検査について]
10. その他の相談 手術前3週間程度眼鏡での生活が必要とのことらしいですがそのあたりはいかがなものでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年07月20日 (33歳/男性) [その他の相談]