レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21481 エピレーシックも角膜が薄い人及び、格闘技をやる人対象となっているので自分も出来るのではないかと思うのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月22日
[ 施術方法 ]
エピレーシックも角膜が薄い人及び、格闘技をやる人対象となっているので自分も出来るのではないかと思うのですが・・・
24歳男性

相談 Question先日、レーシック手術の適性検査をしてもらいました。
結果、角膜の厚さが適用外(薄い)ため、ラゼックの方を勧められました。
その日は思いがけない結果となり、手術を保留という事にしましたが、後で調べてみると格闘家の角田さんがやったエピレーシックというのも存在する事がわかりました。
特徴はエピレーシックも角膜が薄い人及び、格闘技をやる人対象となっているので自分(格闘技をやっている)も出来るのではないかと思うのですがどうでしょうか?

回答 Answer角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。
エピレーシック治療は、刃物を用いて上皮細胞層を切開する手法であり、ラゼック治療はアルコールを用いて上皮細胞層のフラップを作成致します。
エピレーシック治療ラゼック治療を選択する場合として、格闘技をされる場合や角膜が薄い(角膜が小さい)場合、網膜に弱い部分がある場合や、その他に角膜に怪我による混濁などがある場合などがあげられますが、角膜が薄い(角膜が小さい)場合には、刃物を使ったエピレーシック治療では部分的に切れすぎてしまう可能性が出てくるため、刃物を使わずアルコール等の薬品にて上皮細胞層の接着をゆるくして上皮を除去するラゼック治療を選択させて頂いております。
尚、エピレーシック治療ラゼック治療ともに手術後3ヶ月後の結果は平均視力が 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られており、当院でお受け頂いた方に関しては、特にアルコールの使用によってエピレーシック治療とラゼック治療の間で痛みや回復の早さに差はございませんので、ご安心下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 生まれつき眼球振盪があります。コンタクトで視力1.0ぐらいで、それ以上は、矯正できない。レーシックを受けることはできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月22日 (41歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 一ヶ月交換タイプのソフトコンタクトレンズを使っています。検査可能なのは最短でも1ヶ月+3日後ということですか?
A. コンタクトレンズを使用されている場合、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、“検査”と“手術”の前はいずれも、 ・・・
2013年01月16日 (34歳/女性) [適応検査について]
3. 施術方法 アキュフォーカス+レーシックと最高級アキュフォーカス+レーシックとの違いを具体的に教えて下さい。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月13日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 施術の効果 友人が現在飛蚊症になっておりますが、レーシックを受けると治るのでしょうか?
A. 飛蚊症の原因の多くは、眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及 ・・・
2010年07月18日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. その他の相談 医療保険の申請をしたいのですが、手術の正式名称を教えて下さい。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2008年07月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 医療ミスで、視力が以前よりぐっと悪くなったり、失明したり、目の機能が低下してしまった場合は、何か保障してくれますか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年09月09日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 老眼治療を検討中ですが、白内障の程度によってはアキュフォーカスの治療は受けられるのでしょうか?
A. レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた ・・・
2010年11月11日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 適応検査後、もし妊娠していたとしてそれに気付かず、そのまま手術を受けてしまったとしたら、どんな影響がありますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年09月05日 (?歳/女性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 左目0.1(遠視の乱視)で・・右目も0.2(近視)で眼鏡使用です。遠視も視力が出ますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月25日 (37歳/男性) [施術の効果]
10. その他の相談 現在、香港に住んでおり、検査予約を取りたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月15日 (41歳/男性) [その他の相談]