- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在授乳中なのですが、(産後1年3か月)手術を受けた後に出る炎症を抑えるお薬が飲めなくなってしまうのでしょうか?
また飲めないとなると、どの程度痛みがでるのでしょうか?

授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
手術は点眼麻酔をしてから行います。
手術中は麻酔が効いております為、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。
手術中、まぶたを開いて固定する器具により眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方もいらっしゃいます。
手術終了後、約30分で点眼麻酔の効果は切れますが、まれにコンタクトレンズがずれたような異物感が出る場合がある程度です。
当院では念の為痛み止めの点眼薬を手術後にお渡ししておりますが、ほとんどの方は使われておりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
大阪 で施術の場合、どのホテルが比較的便利でしょうか。 A. 特に提携先の宿泊施設等はございませんのでご自身でお決め頂いて問題ございません。 1日目の事前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用し ・・・ 2008年09月23日 (35歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック手術後、アイラインのファインメーク(アートメーク)はどの位期間をおけば可能でしょうか? A. レーシック治療後にアートメイクをされる場合には、約 1ヶ月は間を空けて頂いております。 ・・・ 2008年10月18日 (34歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
視力が回復した場合、裸眼での老眼は進行してしまうのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月07日 (49歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
妊娠中でも手術を受けられますか? A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2009年08月05日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
混んでる等で受けられない場合とかあるのですか? 検査翌日に手術が受けられるのであれば、検査を受けたいと思っています。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
当方、栃木県から伺うのですが、手術当日は付き添いの人を連れて行った方が良いのでしょうか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2008年04月27日 (35歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
乱視の治療と視力回復治療はどちらか一方の治療となるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月24日 (?歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
2週間コンタクトレンズの使用制限は絶対なのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年08月27日 (19歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
私は海外に住んでおりまして、あまり日本に滞在できる日数が取れず、それでも手術を受けることが可能か? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年02月17日 (30歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
視力が−9.0、近眼が強くても手術は可能でしょうか?近眼が強い人には、どのコースがおすすめ等ありますでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年05月30日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |