- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

11月1日に手術予約をしています。
8月22日に検査を受けた後、「はやり目」となってしまいました。
術前検査が原因である可能性はありますか?
また、その後右目の視力が少し落ちてしまい、充血気味の状態が続いています。
このまま手術を受けるのは危険でしょうか?

流行性結膜炎(はやり目)の場合は、原因がウィルスによるものであり、通常の結膜炎と異なり、完治するまでに時間がかかる場合がございます。
また症状が強いと、角膜に混濁を残して治癒する場合もあり、そのような場合には視力の低下の原因となる場合もございます。
現在の眼の状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりませんので、一度お近くの眼科にて流行性結膜炎(はやり目)の経過診察をお受け頂き、主治医の先生にレーシック治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。
尚、当院では流行性結膜炎(はやり目)後、眼の状態が落ち着いてからも、しばらくは角膜の状態が安定しない場合があるため、レーシック治療は流行性結膜炎(はやり目)の完治から1ヶ月は間を空けて頂くことをお勧め致しております。
尚、流行性結膜炎等のウイルス性の疾病は、検査機器等を通じて感染する恐れがございますので、当院では流行性結膜炎等のウイルス性の疾病を患われている方のご予約は承っておりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院のエキシマレーザーと貴院のエキシマレーザーとはどのように違いますか?
A. 他院にて使用されているエキシマレーザー「コンチェルト」は2005年に発売されたものであり、当院で導入しております「Allegretto WAVE Eye ・・・ 2008年04月03日 (39歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在妊娠4ヶ月です。妊娠中は施術不適応とありますが、手術を希望なのですが不可能でしょうか? A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2011年01月13日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
医療保険で、手術費用の給付を考えいますが、手術の名前をそれぞれ教えていただけますか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・ 2008年08月19日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
右眼が正常眼圧緑内症と診断され、キサラタンを処方されています。近視矯正手術を受けることは可能でしょうか? A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2008年11月28日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
なるべく費用負担を軽くしたいのですが、2日かけて片目ずつ手術というのはできるのですか? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・ 2007年12月07日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
医療保険の手術給付金の給付条件が、「日帰り入院」による手術とあるんですが・・・診断書にその旨は記載していただける? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで治療が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2010年10月20日 (?歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術後1ヵ月後に海外旅行の予定があります。南国なので紫外線が強く、海に入る予定なのですが、大丈夫でしょうか。
A. 1)飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週 ・・・ 2011年02月03日 (28歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
糖尿病患者は手術不適応と何かで見聞きしました。その状態に関わらず(程度に関係なく)、不適応になるのでしょうか? A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・ 2007年12月26日 (44歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
矯正手術を受けたいのですが、網膜色素変性症もあります。やはり手術は無理でしょうか? A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚その場合でも、近視乱視の治療 ・・・ 2008年01月20日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
レーシックの種類に「スーパーイントラレーシック」と「イントラレーシック」がありますが、判断の違いは何でしょうか? A. “スーパーイントラレーシック”と“イントラレーシック”は、同じ治療方法です。 当院では、最新のイントラレースFS60レーザーと最高級の ・・・ 2007年11月18日 (34歳/女性) [施術方法] |
![]() |