レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14726 近視矯正を検討しているのですが、手術に際し花粉症ですが問題がありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月25日
[ 適応性への不安 ]
近視矯正を検討しているのですが、手術に際し花粉症ですが問題がありますか?
40歳男性

相談 Question近視矯正を検討しているのですが、手術に際し花粉症ですが問題がありますか?
普段コンタクトレンズをしているのですが、予約をして1週間前からコンタクトレンズをを外せば良いですか?

回答 Answer花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。
尚、手術後に使用する点眼薬には花粉症の眼症状を抑えるものも含まれておりますから、手術後に眼が痒くなったりはしにくくなっております。
但し、症状が強い場合には、お近くの眼科にてまず治療をお受け頂くことをお勧め致します。
尚、花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬は、レーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査してから1週間後に施術でも大丈夫でしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年05月26日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 サーフィンをするのですが、術後1ヶ月でサーフィンは可能ですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年05月12日 (33歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い スーパーイントラレーシックの場合、術後の定期検診に費用はかかりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年05月27日 (31歳/女性) [費用と支払い]
4. 適応検査について 検査予約をしたんですが、何を持っていったらいいですか?
A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合に ・・・
2007年11月09日 (28歳/男性) [適応検査について]
5. 治療前の不安 「レーシックを受けると老眼が進行しやすい」との話を友人から聞きました。如何なものでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2008年07月18日 (37歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 一時帰国中に施術希望です。東京で検査施術翌日検査を受けた後、一週間後の検診は名古屋で受けることは可能?
A. 当院にて手術をお受け頂いた場合でも、1週間後検診以降の術後検診を≪医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック名古屋院≫で受診頂けます ・・・
2010年08月29日 (31歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 ある試験を受ける予定もあり(裸眼で0.6ないと、受けられない)、視力回復できるならお願いしたいと思っております。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月31日 (40歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 手術後の定期検査は海外の病院で受けたいのですが、そのような場合でも手術は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月26日 (33歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 手術を行うまでの流れとしては一度伺ってからという事になるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査では瞳孔が広 ・・・
2007年09月02日 (32歳/男性) [その他の相談]
10. 費用と支払い 交通費補助について・・検査日と手術日を別の日にする場合、どこまで補助になりますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2010年11月21日 (33歳/女性) [費用と支払い]