レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17561 検査及び手術前、ハードコンタクトをソフコンタクトに切り替える等して非装着期間を短くする方法はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月07日
[ 適応検査について ]
検査及び手術前、ハードコンタクトをソフコンタクトに切り替える等して非装着期間を短くする方法はありますか?
?歳男性

相談 Question私は裸眼で0.03程度でハードコンタクトを15年くらい使用しています。
検査及び手術前にコンタクトレンズを外す期間がハードの場合2週間ということですが、例えばソフトコンタクトに切り替えて1〜2ヶ月する等して非装着期間を短くする方法はありますか?
また、手術前に一日の装着時間を極端に短くすることによって、完全な非装着期間を1週間より短くすることが出来ますか?

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。
角膜の状態には個人差もある為、コンタクトレンズをどの程度装用した場合に、角膜に影響が残るかどうかは検査をしてみないと分かりません。
コンタクト使用制限なさらず手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。




※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 3ヶ月目の検査が受けられそうにないが、それでも施術してもらえるのかどうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年07月30日 (22歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 15歳なのですが、自衛隊生徒の試験のために視力を0.3以上にしなければいけないのですが、手術を受けられますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年07月17日 (15歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 両眼ともに乱視があるのですが、手術で改善されるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月11日 (42歳/女性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 CKをお願いしたいのですが、検査と治療を一緒に行えますか?
A. 当院では老眼の治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする『CK治療』という方法 ・・・
2010年08月09日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. 施術方法 フェイキックの後房型は見た目にわかりますか?後房型は目を擦ったり水で洗ったりして平気ですか?
A. 当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております ・・・
2012年11月28日 (20歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 海外に住んでいます。2週間ほど日本に帰国する予定ですが、短い期間中でも大丈夫でしょうか?
A. 手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには、約3ヶ月前後かかりますが、特に、手術して間もない時期は、切開した部位に炎症が生じやすくな ・・・
2008年10月06日 (29歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 現在シドニーに住んでいます。来年1月11日に一時帰国します。2週間ほど滞在します。12日に検査をして、手術を希望です。
A. 品川近視クリニックは東京 ・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 ・名古屋 の場合 ・・・
2008年09月04日 (34歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 20才の息子が先天的眼振で運転免許が取れるか心配です。なにか、治療方法はないでしょうか?
A. 眼球振盪症の原因は非常に複雑であり、残念ながら、日本国内外を含め有効な治療法がございません。 また、眼球振盪症の程度にもよりますが ・・・
2007年12月01日 (48歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 現在、産後2ヶ月で授乳中です。レーシック手術を受けるのに支障ありますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年07月07日 (37歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 もし、満足に回復できなかった場合は無料で再手術はして頂けますか?
A. 当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、 ・・・
2007年12月03日 (23歳/女性) [その他の相談]