レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20265 失明はしないと書いてありますが、コンタクトをしても見えなくなるようなことがあるのでしょうか??
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月06日
[ 治療前の不安 ]
失明はしないと書いてありますが、コンタクトをしても見えなくなるようなことがあるのでしょうか??
28歳女性

相談 Questionレーシックを受ける決意をしていたのですが、レーシックをうけて失敗しコンタクトをしても見えないような状態になってしまい、うつ病になってしまったという人の話を聞きました。
いつごろどこで手術を受けたのかはわかりませんがこういうことがあるのでしょうか??
失明はしないと書いてありますが、コンタクトをしても見えないのは失明と同じようじ思います。
この話を聞いて怖くなってしまいました。
私は強度近視でコンタクトも-6.5なので特にそうなる可能性が高いのではと思っています。
でも、手術を受けたい気持ちもかなりあって悩んでいます。
遠方より手術にいくので、検査の翌日に手術が可能と書いてありましたが、そのようにしたい時どれくらい前から予約が必要ですか?
検査にいって後日手術の場合は検査後どれくらいの期間までに手術をしないといけませんか?
島根県在住で、手術後は近くに眼科へ行きたいのですがどこの眼科が提携されてますか?
いろいろうかがって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

回答 Answerエキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 白内障の手術と同時に視力回復手術も出来るでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・
2007年11月06日 (35歳/男性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 3月上旬にレーシックを受け、4月から行われる訓練に参加することは可能でしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・
2008年05月10日 (17歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 円錐角膜と診断されてどのように治療をするか悩んでいます。手術を受けた際のトータル費用はどのくらいでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2012年06月20日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 1dayレーシックで手術を検討していますが、Web予約からの手続きでよろしいでしょうか?
A. 当院ホームページの【無料検査予約(ネット予約)】では、カウンセリング検査のご予約希望をお申し込み頂けますが、ご予約の確定は必ずお電 ・・・
2012年07月08日 (40歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 メガネが原因と思われる眼精疲労で悩んでいるためレーシックを受けようか悩んでいます。過強制視力にならないか心配です。
A. 近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。眼鏡が原因で起きている眼 ・・・
2012年10月22日 (35歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 現在8ヶ月の赤ちゃんがいて授乳していますが、授乳中の手術はできませんでしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年02月26日 (33歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について オルソケラトロジーのコンタクトを使用しています。ホームページに手術の3ヶ月前から使用中止との記載がありました。
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・
2012年11月18日 (21歳/女性) [適応検査について]
8. 適応検査について 現在イギリスに在住しており、日本に里帰りを予定しております。検査、施術等を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月29日 (39歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 レーシックで老眼は治るのでしょうか?? 近視や乱視は治っても結局老眼鏡が必要になるのでしょうか??
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年08月25日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 施術の効果 老眼も有るのですが、それでも手術して良くなる事が可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月03日 (57歳/男性) [施術の効果]